一押し!最新キャンペーン

NNC特設サイト限定!CB増額キャンペーン(※条件あり)

◆ドコモ光 最大40,000円!
⇒ドコモ光特設サイトへ
◆auひかり 最大132,000円!
⇒auひかり特設サイトへ
◆SoftBank光 最大45,000円!
⇒SoftBank光特設サイトへ
◆ビッグローブ光 最大80,000円!
⇒ビッグローブ光特設サイトへ

本ページ記事中にはプロモーション広告が含まれています。

超高速光回線

新登場!@T COM(アットティーコム)ヒカリ10ギガざっくりまとめ【超高速光回線】

@T COMのロゴ

【2023年8月版】

2023年7月に新登場した @T COM(アットティーコム)ヒカリ10ギガについてざっくりまとめてみました。

最大速度、ユーザーの回線評価、月額料金、キャンペーンなどについて説明していきます。
 
 

@T COM(アットティーコム)ヒカリ10ギガってどんな光回線?

パソコン

@T COM(アットティーコム)ヒカリ10ギガは、株式会社TOKAIコミュニケーションが提供する最大速度10Gbpsの超高速光回線です。

こじろう
NTT東日本とNTT西日本がフレッツ光クロスっていう超高速光回線のサービスを始めたけど、その光コラボレーションバージョンみたいだね
むさし
@T COM(アットティーコム)ヒカリの10ギガってまだ受付開始したばかりなんだな
 
 

@T COM(アットティーコム)ヒカリ10ギガの最大速度

ダッシュ

超高速光回線の最大速度
ホーム マンション
上り 下り 上り 下り
@T COM(アットティーコム)
ヒカリ10ギガ
10Gbps 10Gbps 10Gbps 10Gbps
NURO光10G 10Gbps 10Gbps 10Gbps 10Gbps
auひかりホーム10ギガ 10Gbps 10Gbps - -
ドコモ光10ギガ 10Gbps 10Gbps 10Gbps 10Gbps
SoftBank光10ギガ 10Gbps 10Gbps 10Gbps 10Gbps
コミュファ光10G 10Gbps 10Gbps 10Gbps 10Gbps
eo光10ギガ 10Gbps 10Gbps 10Gbps 10Gbps

@T COM(アットティーコム)ヒカリ10ギガの最大速度は充分です。

上の表の数値はあくまで最大速度であり、実測値ではありませんが、

10ギガの光回線は高速で大容量の通信が可能なため、実際の通信速度もかなり早くなります。

実際の通信速度は、住まいや機器によって異なるケースが多いです。

こじろう
あくまで「最大」速度だから、実測値の平均は1~2Gbpsってとこだと思うよ
むさし
それにしても速いな…
 
 

@T COM(アットティーコム)ヒカリ10ギガのユーザー通信品質評価

パソコンを使う主婦

超高速光回線のユーザー通信品質評価
ホーム マンション
@T COM(アットティーコム)
ヒカリ10ギガ
????? ?????
NURO光10G
auひかりホーム10ギガ
ドコモ光10ギガ
SoftBank光10ギガ
コミュファ光10G
eo光10ギガ
※★であらわした表はネットで散見される口コミを拾った目安です。正確な数値をグラフにしたものではありません。

@T COM(アットティーコム)ヒカリ10ギガはまだ開始直後のサービスのため、口コミがなくユーザーの通信品質評価がわかりません。

ユーザーの通信品質評価とは、ユーザーの回線の速度や安定性に関する評価です。

これが高い光回線は、「速度が出ない」とか「回線が安定しない」というユーザーの声が少なかったということになります。

しかし、住まいや使っている機器によっても変わるため、ユーザーの評判はあくまで参考程度にしておくといいと思います。

むさし
そもそも10ギガの回線を入れられる地域ってまだそんなに多くないからな
こじろう
戸建てが提供エリア内でも集合住宅だと条件に合わないっていう場合もあるし、こればかりは仕方ないね
 
 

@T COM(アットティーコム)ヒカリ10ギガの月額料金

右手で人差指をさし、左手に小銭入れを持ちながら微笑む女性

超高速光回線の月額料金
ホーム マンション
@T COM(アットティーコム)ヒカリ10ギガ
(2年更新)
6,380円 6,380円
NURO光10G
(3年更新)
5,700円 5,700円
auひかりホーム10ギガ
(3年更新)
(1年目)6,468円
(2年目)6,358円
(3年目)6,248円
-
ドコモ光10ギガ
(2年更新・タイプAの場合)
6,380円 6,380円
SoftBank光10ギガ
(2年更新・ホームゲートウェイ込)
(1年目)5,720円
(2年目)6,930円
(1年目)5,720円
(2年目)6,930円
コミュファ光10G
(2年更新)
(1年目)3,980円
(2年目)5,940円
(1年目)3,980円
(2年目)5,940円
eo光10ギガ
(初回は2年契約)
(1年目)3,280円
(2年目)6,530円
(1年目)3,280円
(2年目)6,530円

@T COM(アットティーコム)ヒカリ10ギガの月額料金は標準的~やや高めな価格設定です。

超高速光回線の料金は、独自のキャンペーンの有無で金額が変わってくる印象です。

むさし
まあそこそこ普通か
こじろう
普通だね
 
 

@T COM(アットティーコム)ヒカリ10ギガの提供エリア

日本地図

@T COM(アットティーコム)ヒカリ10ギガの提供エリア
NTT東日本エリア 東京23区および東京都、神奈川県、千葉県、
埼玉県の各都県の一部
NTT西日本エリア 大阪府、和歌山県、京都府、滋賀県、兵庫県、
愛知県、静岡県、岐阜県の各府県の一部

@T COM(アットティーコム)ヒカリ10ギガの提供エリアはまだそれほど多くありませんが、順次拡大予定となっています。

提供エリア内であっても、NTT東日本/西日本および設備状況などにより利用できない場合があります。

むさし
提供エリアまだそんなに広くないんだなー
こじろう
10ギガは各社最近出てきたけど、エリア拡大はまだまだこれからだね
 
 

@T COM(アットティーコム)ヒカリ10ギガのキャンペーン

現金(札と小銭)

特典内容 条件(オプション)
特典1 A 現金60,000円キャッシュバック  無し
B 70,000円TLCポイント進呈
特典2 基本工事費実質0円
手続き方法 A:@T COM(アットティーコム)より発行されるメールアドレス
宛に届く案内メールから期限までに手続き
B:@T COM(アットティーコム)ユーザIDに紐づくTLC会員IDに
70,000TLC ポイントを進呈
還元時期 開通月を1ヶ月目として7ヶ月目の下旬に進呈

 
@T COM(アットティーコム)ヒカリ10ギガのキャンペーンは上記の通りです。
 
@T COM(アットティーコム)ヒカリ10ギガのキャンペーンでは、現金60,000円キャッシュバック、またはTLCポイントを貰えます。

TLCポイントは月額料金の支払いに利用可能(最大10ヶ月分の月額料金が実質無料)な他、

nanacoポイントやdポイントなどのポイントまたは電子マネーに交換できます。

むさし
7ヶ月目ってのはちょっと先になるから忘れそうだな…
こじろう
@T COM(アットティーコム)のメールアドレスか、会員サービスIDはしっかり控えておかないとね
こじろう
でもキャッシュバックやポイントの額はかなり高い方だと思うよ
 
 

@T COM(アットティーコム)ヒカリ10ギガの接続イメージ

インターネットに接続しているイメージ

10Gbps対応無線LANルーターのレンタル料
ヒカリ電話契約なし 550円(10ギガ対応無線LANルータ)
ヒカリ電話契約あり 330円(ヒカリ電話ルータ)

@T COM(アットティーコム)ヒカリ10ギガの接続には10Gbps対応ルーターが必要になります。

10Gbps対応ルーターは月額550円でレンタル可能です。

@T COM(アットティーコム)ヒカリ10ギガを利用中でヒカリ電話を利用する場合は、

ヒカリ電話ルータ(月額330円)として10ギガ対応無線LANルータと同機器が提供されるため、10ギガ対応無線LANルータは使いません。

こじろう
ヒカリ電話契約なしの場合は10ギガ対応無線LANルータ、ヒカリ電話契約ありの場合はヒカリ電話ルータを使うんだね
こじろう
あと、公式サイトではわかりやすい形で明記はされてなかったけど、通信速度をフルに発揮したいのであれば、恐らく「10GBASE-TのLANポート」「カテゴリ6a以上のLANケーブル」が必要になってくると思うよ
むさし
超高速光回線だし多分、必要そうだよな
こじろう
ただ公式サイトには何も書かれてないから、申し込む時に10ギガに対応したLANケーブルとLANカードを自分で準備する必要があるか確認してみてもいいかもね
 
 

@T COM(アットティーコム)ヒカリ10ギガのスマホ等割引

スマートフォンをタップする主婦

@T COM(アットティーコム)ヒカリ10ギガのスマホ等割引
LIBMO 格安SIM「LIBMO」とセットで月額料金が最大5回線まで220円割引
UQ mobile UQmobileの月額料金が最大10回線まで割引
au auの月額料金が最大10回線まで永年最大1,100円割引

@T COM(アットティーコム)ヒカリ10ギガはauのスマホ・携帯・タブレットを利用している場合は1台あたり最大1,100円割引、またLIMBOを利用している場合、毎月最大220円割引できます。

こじろう
LIMBOというのはTOKAIコミュニケーションズの格安SIMだよ
むさし
ふーん
 
 

@T COM(アットティーコム)ヒカリ10ギガざっくりまとめ

@T COMのロゴ

@T COM(アットティーコム)ヒカリ10ギガはこんな光回線

  • NTTのフレッツ光クロスを利用した光コラボの光回線
  • キャンペーン内容が優れている
  • 提供エリアはこれから随時拡大予定
  • 通信速度を活かすためには10G対応の周辺機器が必要

 
@T COM(アットティーコム)ヒカリ10ギガは、オンラインゲームや大容量コンテンツのアップロード、複数人でのネット接続にも快適に利用でき、キャンペーン内容も良いため悪くはない光回線です。

しかし、10ギガの提供エリアはまだまだこれから拡大といったところで、口コミも少なくユーザーの評価はなかなか得られないかもしれません。

とはいえ従来の1ギガに比べるとデータの処理スピードも圧倒的に速く、ユーザーの回線評価が気にならないという方にとっては大した問題ではないかもしれませんね。

こじろう
提供エリアはこれから拡大していくと思うよ
むさし
まあこれだけのスペックがあったらかなり快適だろうな
 
 

光回線を探すなら都道府県別から

日本地図

光回線をお探しなら都道府県別から選ぶことをおすすめします。
 
都道府県別のおすすめ光回線についてまとめた記事もありますので、興味のある方はご覧になってください。
 
 
光回線選びをするなら都道府県別から選べ!
 

こじろう
光回線を探しているなら都道府県別から選ぶのが無難だね
こじろう
利用できる地域でいったん候補を絞れるから選びやすいよ