【2022年8月版】
工事が早いおすすめ光回線についてまとめました。
このサイトでおすすめしている光回線は13種類程度ありますが、
それらのおすすめ光回線から工事が早い光回線はどれか調査してまとめました。
目次
このサイトでおすすめしている光回線
おすすめ光回線 | |
---|---|
auひかり | 高額キャッシュバックが魅力的です。 |
NURO光 | 下り最大速度2Gbpsの高速光回線。 |
ピカラ光 | 四国地方の顧客満足度No.1です。 |
コミュファ光 | 東海地方の顧客満足度No.1です。 |
eo光 | 関西・北陸地方の顧客満足度No.1です。 |
auひかりちゅら | 沖縄のauひかりです。 |
SoftBank光 | 乗り換えキャンペーンが非常に優れている。 |
ドコモ光 | docomoのスマホ等割引ゆいいつ対応しています。 |
MEGAEGG | 中国地方の顧客満足度No.1です。 |
BBIQ | 九州地方の顧客満足度No.1です。 |
BIGLOBE光 | 費用が安い光回線です。 |
So-net光プラス | 全体的に優れていますが、キャンペーン手続きが煩雑なのがネックです。 |
このサイトでおすすめしている光回線は上記の通りです。
この中から、おすすめ光回線を工事が早い順に上位4位までランキング化していきます。
工事の早さ1位 SoftBank光
SoftBank光の評価 | |
---|---|
工事の早さ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
総合評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
速さ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安さ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
乗換 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スマホ等割引 | SoftBank/Y!mobile |
提供エリア | 全国 |
SoftBank光はこんな光回線
- 申し込み状況により異なるが、最短7~10営業日で開通
- 乗り換えキャンペーンが非常に優れている
- 速度や安定性も割と優れている
- 月額料金が少し高い
工事の早さ1位はSoftBank光です。
SoftBank光は一戸建てもマンションも申し込み状況によって異なりますが、最短7~10営業日で開通できます。
SoftBank光は乗り換えキャンペーンが非常に優れている
一戸建て | マンション | |
---|---|---|
上り最大速度 | 1Gbps | 1Gbps |
下り最大速度 | 1Gbps | 1Gbps |
通信品質評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
月額料金 | 5,720円程度 | 4,180円程度 |
最大キャッシュバック額 | 37,000円 | 37,000円 |
最大キャッシュバック条件 | 無し | |
工事費実質無料条件 | - | |
標準的な工事費 | 26,400円 | 26,400円 |
無線LANレンタル | 550円 | |
光電話 | 月額550円~ | |
セキュリティ | 月額352円~ | |
推奨な利用期間 | 2年単位 | 2年単位 |
スマホ等割引 | おうち割 光セット/おうち割 光セット(A) | |
1回線あたり毎月最大1,100円割引 | ||
乗換キャンペーン (違約金等還元額) |
最大100,000円 | |
乗換キャンペーンの条件 | 無し |
SoftBank光は乗り換えキャンペーンが非常に優れています。
また、SoftBank光は光BBユニットを使った場合の速度や安定性も割と良いです。
乗り換えならドコモ光よりSoftBank光のほうが適しています。
SoftBank光は光BBユニットを利用しない場合の、回線速度や安定性がイマイチです。
回線速度や安定性が増すため、SoftBank光は光BBユニットのレンタルが必須といっても過言ではないですが、
光BBユニットのレンタル料が月々にかかるため、月額費用が少し高くなってしまいます。
SoftBank光はどこから申し込むべきか?
SoftBank光の申し込みは、オプション加入無しで37,000円のキャッシュバックが貰える代理店エヌズカンパニーから申し込みすることをおすすめします。
代理店エヌズカンパニーは、キャッシュバック手続きを電話口で完了でき、
キャッシュバックの還元時期も、最短2ヵ月で非常に早いです。
貰える特典は「キャッシュバックのみ」か「キャッシュバック+第6世代Wi-Fiルーター特典」があります。
「キャッシュバックのみ」より「キャッシュバック+Wi-Fi6対応ルーター」のほうが特典総額が若干高いですが、
第6世代Wi-Fiルーターが要らないというのであれば「キャッシュバックのみ」を選んでも良いと思います。
状況や好みに応じて特典を選ぶと良いと思います。
工事の早さ2位 BIGLOBE光
BIGLOBE光の評価 | |
---|---|
工事の早さ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
総合評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
速さ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安さ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
乗換 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スマホ等割引 | au/UQ mobile |
提供エリア | 全国 |
BIGLOBE光はこんな光回線
- お申し込みから約2週間~2ヵ月で開通
- 速度や安定性は普通
- 費用の面は優れている
工事の早さ3位はBIGLOBE光です。
BIGLOBE光は申し込みから約2週間~2ヵ月で開通できます。
BIGLOBE光の基本情報
一戸建て | マンション | |
---|---|---|
上り最大速度 | 1Gbps | 1Gbps |
下り最大速度 | 1Gbps | 1Gbps |
通信品質評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
月額料金 | 5,698円 | 4,488円 |
最大キャッシュバック額 | 34,000円 | |
最大キャッシュバック条件 | 光電話 | |
工事費実質無料条件 | 無し | |
標準的な工事費 | 19,800円 | 16,500円 |
無線LANレンタル | - | |
光電話 | 月額550円 | |
セキュリティ | 月額418円~ | |
推奨な利用期間 | 3年単位 | 3年単位 |
スマホ等割引 | auスマートバリュー/UQ mobile自宅セット割 | |
1回線あたり毎月最大1,100円割引 | ||
乗換キャンペーン (違約金等還元額) |
無し | |
乗換キャンペーンの条件 | - | |
その他 |
|
BIGLOBE光の最大速度、ユーザー通信品質評価、月額料金、キャンペーン等は上記の通りです。
BIGLOBE光は工事費実質無料を条件なしで可能で、さらにキャッシュバックも条件なしで貰えます。
ユーザーの通信品質評価は普通程度です。
BIGLOBE光を使うなら、費用が安く済む光回線が良いという場合がいいと思います。
BIGLOBE光はどこから申し込むべきか?
BIGLOBE光の申し込みは、30,000円のキャッシュバックが貰える代理店NNコミュニケーションズから申し込みすることをおすすめします。
光電話の利用で34,000円キャッシュバックすることも可能です。
代理店NNコミュニケーションズは、キャッシュバック手続きを電話口で完了でき、
キャッシュバックの還元時期も、最短2ヵ月で非常に早いです。
キャッシュバックキャンペーンは「キャッシュバックのみ」と「キャッシュバック+ハイグレードWi-Fiルーター(無線LAN)」があります。
特典総額は「キャッシュバック+ハイグレードWi-Fiルーター(無線LAN)」のほうが若干高いです。
無線LANを持っていないけど無線LAN機能がほしいとか、あとはIPv6オプションに対応しているルーターを持っていないなら
「キャッシュバック+ハイグレードWi-Fiルーター(無線LAN)」がおすすめです。
IPv6オプションに対応しているルーターを利用すると速度や安定性が増すため
「キャッシュバックのみ」を貰ったとしてもIPv6オプションに対応しているルーターをなんらかの形で入手して利用することをおすすめします。
状況や好みに応じて特典を選ぶと良いと思います。
工事の早さ3位 ドコモ光
ドコモ光の評価 | |
---|---|
工事の早さ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
総合評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
速さ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安さ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
乗換 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スマホ等割引 | docomo |
提供エリア | 全国 |
ドコモ光はこんな光回線
- 開通日確定から早くて2~3週間程度、繁忙期等によっては1~2ヶ月以上
- docomoのスマホ等割引にゆいいつ対応
- 速度や安定性が優れている
- 基本的には工事費実質無料ができないのがネック
工事の早さ3位はドコモ光です。
ドコモ光は開通日確定から早ければ2~3週間程度で開通できるので、比較的早いほうかもしれません。
ドコモ光はdocomoのスマホ等割引にゆいいつ対応
一戸建て | マンション | |
---|---|---|
上り最大速度 | 1Gbps | 1Gbps |
下り最大速度 | 1Gbps | 1Gbps |
通信品質評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
月額料金 | 5,720円程度 | 4,400円程度 |
最大キャッシュバック額 | 42,000円 | 42,000円 |
最大キャッシュバック条件 | 無し | |
工事費実質無料条件 | 無し | |
標準的な工事費 | 19,800円 | 16,500円 |
推奨な利用期間 | 2年単位 | 2年単位 |
無線LANのレンタル | 無料 | |
光電話 | 月額550円 | |
セキュリティ | 月額385円 | |
初回31日間無料 | ||
スマホ等割引 | ドコモ光セット割 | |
1回線あたり毎月最大1,100円割引 | ||
乗換キャンペーン (違約金等還元額) |
- | |
乗換キャンペーンの条件 | - | |
その他 |
|
ドコモ光の基本的な情報は上記のとおりです。
ドコモ光は速度や安定性が優れているためか、ユーザーの通信品質評価が高いです。
特にGMOトクトクBBというプロバイダを利用した場合の、ユーザーの速度に関する評判が良かったです。
プロバイダとしての性能や、貸し出しているWi-FiルーターのIPV6接続の性能が優れているのかもしれません。
ドコモ光の月額料金は標準的ですが、機器利用料が発生する関係で、標準以上に月額料金がかかってしまう光回線も少なくないので、
相対的に、ドコモ光は月額料金が安い光回線と言ってもいいと思います。
ドコモ光はNTT東西線を利用した光コラボレーションの光回線です。
光コラボレーションの光回線は全国で普及しており、沖縄県でもそこそこ普及しています。
ドコモ光はどこから申し込むべきか?
ドコモ光の申し込みは、優良プロバイダであるGMOトクトクBBに対応しているNNコミュニケーションズから申し込みすることをおすすめします。
NNコミュニケーションズはキャッシュバックの受け取りが非常に簡単で、
数々の公式からも感謝状を授与されているなど、とても信頼性が高い代理店です。
工事の早さ4位 BBIQ
BBIQの評価 | |
---|---|
工事の早さ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
総合評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
速さ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安さ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
乗換 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スマホ等割引 | UQ mobile |
提供エリア | 九州地方 |
BBIQはこんな光回線
- 申し込み状況により異なるが、一戸建ては3~4週間程度、マンションタイプは2週間~3ヶ月程度で開通
- 九州地方の顧客満足度No.1
- 速度や安定性は割と優れている
工事の早さ4位はBBIQです。
BBIQは申し込み状況によって異なりますが、一戸建ては3~4週間程度、マンションタイプは2週間~3ヶ月程度で開通できます。
BBIQは九州地方限定の光回線
一戸建て | マンション | |
---|---|---|
上り最大速度 | 1Gbps | 1Gbps |
下り最大速度 | 1Gbps | 1Gbps |
通信品質評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
月額料金 | 5,500円程度 | 5,280円程度 |
最大キャッシュバック額 | 30,000円 | 25,000円 |
最大キャッシュバック条件 | オプション2つ | |
工事費実質無料条件 | - | |
標準的な工事費 | 2,200円 | 2,200円 |
推奨な利用期間 | 3年単位 | 無し |
無線LANのレンタル | 月額550円(光電話) | |
光電話 | 月額550円 | |
セキュリティ | 無料 | |
スマホ等割引 | UQ mobile 自宅セット割 | |
1回線あたり毎月最大1,100円割引 | ||
乗換キャンペーン (違約金等還元額) |
- | |
乗換キャンペーンの条件 | - | |
その他 |
|
BBIQは九州地方でのみ利用できる光回線です。
また、BBIQは九州地方の顧客満足度No.1の光回線です。
BBIQは独自の回線を持っているためか速度や安定性は割と優れています。
費用の面は普通というところです。
マンションタイプは定期契約のシステムがありません。
工事費実質無料はありませんが、標準的な工事費自体が安いです。
最大キャッシュバック額が高いですが、条件が厳しいです。
BBIQを利用するなら九州地方でNURO光や、auひかり、ドコモ光、SoftBank光など
他の光回線が利用できないときにBBIQを導入するというのが良いと思います。
BBIQはどこから申し込むべきか?
BBIQの申し込みは、最大30,000円のキャッシュバックが貰える代理店NEXTから申し込みすることをおすすめします。
最大キャッシュバックの条件は厳しいです。
代理店NEXTは、キャッシュバック手続きを電話口で完了できます。
おすすめ光回線の開通時期まとめ
一戸建て | マンション | |
---|---|---|
SoftBank光 | 申し込み状況により異なるが、最短7~10営業日で開通 | 申し込み状況により異なるが、最短7~10営業日で開通 |
BIGLOBE光 | お申し込みから約2週間~2ヵ月で開通 | お申し込みから約2週間~2ヵ月で開通 |
ドコモ光 | 開通日確定から早くて2~3週間程度、繁忙期等によっては1~2ヶ月以上 | 開通日確定から早くて2~3週間程度、繁忙期等によっては1~2ヶ月以上 |
BBIQ | 一戸建ては、申し込み状況により異なるが、早ければ3~4週間程度で開通 | マンションは、申し込み状況により異なるが、早ければ2週間~3ヶ月程度で開通 |
ピカラ光 | 開通まで約1か月~を開通の目標としているが、状況次第でもっとかかる場合もある | 開通まで約1か月~を開通の目標としているが、状況次第でもっとかかる場合もある |
eo光 | 約1~2カ月程度、状況次第ではもっとかかる | 約1~2カ月程度、状況次第ではもっとかかる |
auひかり | お申し込みを承ってから約1ヶ月程度 | お申し込みを承ってから2週間程度 |
auひかりちゅら | 約45日~60日前後 | 約45日~60日前後 |
MEGAEGG | 1~2ヵ月程度(目安) | 1~2ヵ月程度(目安) |
NURO光 | 1~3カ月程度、福岡県、佐賀県、岐阜県、北海道エリアは、工事状況により更に1~2ヶ月程度必要 | 1~4カ月程度、福岡県、佐賀県、岐阜県、北海道エリアは、工事状況により更に1~2ヶ月程度必要 |
コミュファ光 | エリア等状況次第(詳細不明) | エリア等状況次第(詳細不明) |
So-net光プラス | 詳細不明 | 詳細不明 |
このサイトでおすすめしている光回線の開通時期をまとめると上記の通りなります。
おすすめ光回線の中でSoftBank光が開通時期が一番早いです。
この記事の要点まとめ
この記事の要点をまとめると次の通りになります。
- SoftBank光がおすすめ光回線の中で最も開通までの期間が短い
- 工事完了までは申し込みの混雑の具合によってもかなり変わるから注意が必要
- 工事の早さだけで光回線を選ぶのはおすすめしない
光回線を探しているなら都道府県別から
光回線をお探しの方は、「光回線選びをするなら都道府県別から選べ!」という記事を読むことをおすすめします。
さきほど挙げた工事が早いおすすめ光回線も含め、さまざまな光回線を都道府県別に紹介しております。
光回線選びをするなら都道府県別から選べ!