一押し!最新キャンペーン

NNC特設サイト限定!CB増額キャンペーン

◆auひかり 最大77000円!
⇒auひかり特設サイトへ
◆ドコモ光 最大45000円!
⇒ドコモ光特設サイトへ
◆SoftBank光 最大45000円!
⇒SoftBank光特設サイトへ
◆ビッグローブ光 最大45000円!
⇒ビッグローブ光特設サイトへ

本ページ記事中にはプロモーション広告が含まれています。

光回線ざっくりまとめ

新登場のJ:COM NET 光 10G・5G・1Gをざっくりまとめ【超高速光回線】


 

J:COM NET光10G・5Gという最大速度10Gbps、5Gbpsの超高速光回線の

光回線サービスが提供されたようなので、

最大速度1GbpsのJ:COM NET光も加えて調査してざっくりまとめてみました。
 

むさし
「J:COM NET光」と「J:COM NET」って、名前が似てるけど違うのか?
こじろう
そうだね、「J:COM NET光」は戸建て用に提供されている光回線で、「J:COM NET」の方はマンション用に提供されているケーブルテレビ回線みたいだね
こじろう
この記事は、戸建て用に提供されている光回線「J:COM NET光」の方を説明しているよ
 

J:COM NET光10G・5G・1Gってどんな光回線?

J:COM NETのロゴ

J:COM NET光10G・5G・1GはJ:COMが提供する戸建て向けのブロードバンドサービスです。

1Gは以前からありましたが、動画視聴や家庭内機器のIoT化等により高速・大容量通信のニーズが高まってきたため5Gコースと10Gコースが追加されたようです。

こじろう
IoT化っていうのは例えばスマートスピーカーとかタブレットのような端末がインターネット経由で通信されることを意味するみたいよ
むさし
5Gとか10Gって色んな端末に接続するために回線速度が必要になってきたから登場したのか、その観点はなかったわ
 
 

J:COM NET光の会社概要

会社

J:COM NET光の会社概要
会社名 JCOM株式会社
本社所在地 東京都千代田区丸の内1-8-1
代表取締役会長 芳賀 敏
代表取締役社長 岩木 陽一
設立日 1995年1月18日
資本金 376億円
売上高 8,288億円(連結)(2022年度)※国際会計基準(IFRS)
従業員数 グループ総計16,305名(2023年3月末現在)
事業内容 ケーブルテレビ局の統括運営を通じた有線テレビジョン放送事業及び電気通信事業
ケーブルテレビ局及びデジタル衛星放送向け番組供給事業統括

J:COM NET光の会社概要は上記の通りです。

ケーブルテレビ局に関連する事業を展開しています。

むさし
有名な企業がサービス提供しているんだな
こじろう
丸の内が本社所在地とかオシャレだね
 
 

J:COM NET光の最大速度

走る人影

J:COM NET光の最大速度
上り 下り
10Gコース 10Gbps 10Gbps
5Gコース 5Gbps 5Gbps
1Gコース 1Gbps 1Gbps

J:COM NET光10G・5G・1Gコースの最大速度について上記の通りまとめました。

J:COM NET光10G・5G・1Gコースは全て上りも下りも同じ最大速度です。

こじろう
最近の最大速度5Gbps・10Gbpsの超高速光回線は上りも最大速度5Gbps・10Gbpsなのが当然って感じになってきているね
むさし
上り最大速度5Gbps・10Gbpsってどんなことやるならそんなに必要になるんだっていう
 
 

J:COM NET光の月額料金

左手に小銭入れを持つ女性

J:COM NET光の月額料金
10Gコース 8,756円
5Gコース 7,898円
1Gコース 7,348円

J:COM NET光1G・5G・10Gコースの月額料金は上記の通りです。

(※2023年8月時点。公式HPに明確な料金記載が見つけられないため、正確な情報ではありません)

J:COM NET光5G・10Gコースの月額料金は、超高速光回線のなかでは高額な部類に入ります。

J:COM NET光1Gコースもあまり安くありません。

だいたい10Gなら月額6,500円程度、5Gなら月額6,000円程度、1Gなら月額5,000円程度が相場です。

プロバイダ料金は0円です。

こじろう
後発の超高速光回線にしてはそれほど安くないかもしれないね
 
 

J:COM NET光の提供エリア

日本地図

J:COM NET光の提供エリア
5G・10G 関東(J:COM かわち、北河内、南大阪、神戸・芦屋、神戸・三木、北摂、北大阪 (吹田エリア)、りんくう、和歌山、堺、宝塚・川西、京都みやびじょん、高槻、東大阪、大阪
上記エリアの一部に提供)
関西(J:COM かわち、北河内、南大阪、神戸・芦屋、神戸・三木、北摂、北大阪 (吹田エリア)、りんくう、和歌山、堺、宝塚・川西、京都みやびじょん、高槻、東大阪、大阪
上記エリアの一部に提供)
1G (関東・仙台J:COM かわち、北河内、南大阪、神戸・芦屋、神戸・三木、北摂、北大阪 (吹田エリア)、りんくう、和歌山、堺、宝塚・川西、京都みやびじょん、高槻、東大阪、大阪
上記エリアの一部に提供)
北海道(J:COM 札幌
上記エリアの一部に提供
九州・下関J:COM 熊本、福岡、北九州、下関
上記エリアの一部に提供)
関西(J:COM かわち、北河内、南大阪、神戸・芦屋、神戸・三木、北摂、北大阪 (吹田エリア)、りんくう、和歌山、堺、宝塚・川西、京都みやびじょん、高槻、東大阪、大阪
上記エリアの一部に提供)

J:COM NET光の提供エリアは上記の通りです。

J:COM NET光の提供エリアは5G、10Gは関東と関西の一部エリアで、1Gはそれに加えて仙台、北海道、九州、下関の一部も提供エリアになっています。

むさし
なんかわかりづらいな
こじろう
J:COM NET光は、主にauひかりと同じ回線を使っているみたいだね
こじろう
正式名称が「J:COM NET光 1G/5G/10Gコース on auひかり」って名前なんだ
むさし
それなら、わざわざJ:COM NET光に申し込むより、直接auひかりに申し込んだ方がむしろ提供エリアが広いかもしれんな…
 
 

J:COM NET光のキャンペーン

現金(日本円)

J:COM NET光のキャンペーン
WEB限定スタート割 WEBから対象プランに新規加入で月額利用料金が割引
QUOカードプレゼント
(乗換特典/加入特典)
J:COMマイページにて申し込みが必要
WEB限定スタート割との併用は不可
J:COM 引越し割
(引越し先で対象プランを継続利用)
設置工事完了翌月より月額利用料金を割引

J:COM NET光のキャンペーンは上記の通りです。

HPにはたくさんのキャンペーンの案内がありますが、J:COM NET光1G・5G・10Gコースに適用されるキャンペーンはそれほど多くない印象です。

こじろう
詳細はあえて省略したけど、そもそもHPに「J:COM NET光(光回線)」と、「J:COM NET(ケーブルテレビ回線)」の案内が混在していて、キャンペーンも非常に分かりにくい書き方になっているね
むさし
HPには「基本工事費0円キャンペーン」っていうのもあるけど、これはJ:COM NET光には適用にならないってことなのか?
こじろう
注意事項の欄に「J:COM NET加入中で、『J:COM NET 光1G・5G・10Gコース on auひかり』へサービス変更を申し込みいただいたお客さま。」ってあるから、新規では割引適用にはならないね
 
 

J:COM NET光10G・5G・1Gをざっくり調べた結果

まとめ

J:COM NET光10G・5G・1Gをざっくり調べた結果をまとめると次の通りになります。

  • J:COM NET光10G・5Gは高速・大容量通信のニーズが高まってきたため追加されたコース
  • J:COM NET光10G・5G・1Gの最大速度は上りも下りも同じ
  • J:COM NET光10G・5G・1Gの月額料金は高く、キャンペーンも微妙
  • J:COM NET光10G・5Gはauひかりと同じ回線
  • 10G・5Gにしたいなら、J:COM NET光に申し込むより直接auひかりに申し込む方がおすすめ
こじろう
J:COM NET光10G・5Gはauひかりと同じ回線を使っているから、わざわざJ:COM NET光にしなくてもいいんじゃない?って感じだね
むさし
どうしても10G・5Gにしたいなら、むしろ直接auひかりに申し込んだ方がいいかもな
 
 

光回線を探しているなら都道府県別から

日本地図

光回線を探しているなら、「光回線選びをするなら都道府県別から選べ!」という記事を読むことをおすすめします。

都道府県別におすすめ光回線についてまとめています。
 
 
光回線選びをするなら都道府県別から選べ!
 

こじろう
光回線を探すなら都道府県別から探して選ぶのが一番おすすめだよ
むさし
効率がいいって感じだよな