一押し!最新キャンペーン

NNC特設サイト限定!CB増額キャンペーン

◆auひかり 最大77000円!
⇒auひかり特設サイトへ
◆ドコモ光 最大45000円!
⇒ドコモ光特設サイトへ
◆SoftBank光 最大45000円!
⇒SoftBank光特設サイトへ
◆ビッグローブ光 最大45000円!
⇒ビッグローブ光特設サイトへ

本ページ記事中にはプロモーション広告が含まれています。

北海道

北海道の光回線はコレがおすすめ!【マル得・代理店・プロバイダ】

北海道の光回線はコレがおすすめ!
 
【2023年9月版】
 
 
「北海道でインターネット回線を契約するならこの光回線がおすすめ!」という内容の記事を書きました。

おすすめ光回線のなかでも北海道ならこの光回線が「特に」おすすめというものを紹介していきます。

また、おすすめ光回線を紹介するだけでなく、一戸建て・マンション・新規開通・乗り換え・他社転用ならこのおすすめ光回線がいいとか

あとはおすすめ光回線のおすすめプロバイダや、光回線を申し込むと「現金キャッシュバック」等が貰えるお得なおすすめ代理店の情報など網羅的に説明していきます。
 
 

北海道のおすすめ光回線はこの4つ

北海道のおすすめ光回線はNURO光、auひかり、ドコモ光、SoftBank光

北海道のおすすめ光回線
NURO光 下り最大速度2Gbpsで速いです。
auひかり 安さと速さ、両方優れた光回線です。
ドコモ光 docomoのスマホ・携帯・タブレットの割引にゆいいつ対応しています。
SoftBank光 乗り換え時の違約金・撤去工事費の還元額が高いです。

北海道でおすすめの光回線はNURO光、auひかり、ドコモ光、SoftBank光の4つです。

一番重視している点はユーザーの通信品質評価(回線速度や回線の安定性に関するユーザーの評価)が高いことです。

ユーザーの通信品質評価が高いというのは「速度が出る」とか「回線が安定する」という声が多かったということです。

光回線の大半は最大速度1Gbpsですが、実際に利用してみたら1Mbps(最大速度の1000分の1)しかでなかったなんてことも少なくありません。

それはユーザーの通信品質評価が低い光回線に特にありがちなので、ユーザーの通信品質評価がある程度高く安定して速度が出る可能性が高い光回線のみピックアップしています。

むさし
全部で4つか…
こじろう
そうだね、速度が安定して出る可能性が高い光回線だけを選んだ結果こうなったね
むさし
速度が安定して出る可能性が高いかどうかなんてどうでもよくね?
こじろう
「速度が出ねー」「回線ガー!!」みたいな口コミがけっこうある光回線をおすすめするのはちょっとね…
むさし
それは確かに微妙だな…
こじろう
光回線を導入したけどインターネットがまともにできないなんていう最悪な状況は可能な限り避けたいからね
 
 

NURO光【下り最大速度2Gbpsの高速光回線】

NURO 光

NURO光のロゴ

NURO光の評価
総合評価
速さ
安さ
乗り換え
スマホ等割引 SoftBank
推奨利用期間 3年(自動更新後は2年)
NURO光はこんな光回線

  • 下り最大2Gbpsの高速光回線
  • 一戸建てなら費用も安い
  • 開通までの間レンタルWi-Fiをお得な料金で利用できる
  • インターネットに関わる設定サポートが1回無料
※★であらわした表はあくまで目安です。正確な数値をグラフにしたものではありません。

 
NURO光の特徴は上記の通りです。

NURO光は下り最大2Gbpsの高速光回線です。

こじろう
高速光回線といえばNURO光だね
こじろう
NURO光は一戸建てなら費用も安いよ
こじろう
NURO光と一言でいっても色々な種類があるんだけど、この記事で紹介しているNURO光はNURO光ギガというタイプのことだから注意してね
 
 

auひかり【速くて安い光回線】

auひかり

auひかりのロゴ

auひかりの評価
総合評価
速さ
安さ
乗り換え
スマホ等割引 au/UQ mobile
推奨利用期間 一戸建ては3年以上(マンションは2年単位)
auひかりはこんな光回線

  • 速さも安さも優れた光回線
  • 高額キャッシュバックが魅力的
  • 独自の回線が存在し、速度や安定性のユーザー評価が高い
  • 乗り換えキャンペーンがあるため、乗り換えにも適している
  • 一戸建ては解約時に設備撤去希望の場合(任意)撤去費用がかかる
※★であらわした表はあくまで目安です。正確な数値をグラフにしたものではありません。

 
auひかりの特徴は上記の通りです。

auひかりは速さ、安さ、乗り換えどの角度からみても隙がない光回線です。

こじろう
auひかりはバランスよく優れた光回線だよ
こじろう
auひかりは北海道ならマンションで利用するのが特におすすめだよ
こじろう
この記事で掲載しているauひかりは1Gbpsのプランのケースだから注意してね
 
 

ドコモ光【docomoのスマホ割引に対応】

ドコモ光

ドコモ光のロゴ

ドコモ光の評価
総合評価
速さ
安さ
乗り換え
スマホ等割引 docomo
推奨利用期間 2年単位
ドコモ光はこんな光回線

  • docomoのスマホ・携帯・タブレット割引に対応
  • プロバイダをGMOトクトクBBにした場合の速度や安定性に定評がある
  • 乗り換えキャンペーンはない
  • 光コラボレーションの光回線
※★であらわした表はあくまで目安です。正確な数値をグラフにしたものではありません。

 
ドコモ光の特徴は上記の通りです。

ドコモ光はdocomoのスマホ・携帯・タブレット割引にゆいいつ対応している光回線です。

こじろう
ドコモ光はGMOトクトクBBっていうプロバイダを利用した場合の速度や安定性に定評があるよ
むさし
docomoのスマホやタブレットとかの割引に対応している光回線ってあんまりないし、そこもポイントだな
こじろう
この記事で掲載しているドコモ光は1Gbpsのプランのケースだから注意してね
 
 

SoftBank光【違約金・撤去工事費が高額なら】

SoftBank光

SoftBank光のロゴ

SoftBank光の評価
総合評価
速さ
安さ
乗り換え
スマホ等割引 SoftBank/Y!mobile
推奨利用期間 2年単位
SoftBank光はこんな光回線

  • 乗り換え時の違約金等還元額が最大10万円で非常に高い
  • 開通前Wifi無料レンタルなどキャンペーンが充実
  • 回線の速度や安定性に関するユーザーの評価は割と高い
  • 光コラボレーションの光回線
※★であらわした表はあくまで目安です。正確な数値をグラフにしたものではありません。

 
SoftBank光の特徴は上記の通りです。

SoftBank光は乗り換えキャンペーンが非常に優れた光回線です。

また、他社のスマホ・ケータイの解約違約金相当額割引や、開通前WiFiレンタルなどのキャンペーンも充実していて利用しやすいです。

こじろう
急な引っ越しや乗り換えには一番向いている光回線だね
むさし
光コラボレーションだから全国で利用できるのもいいな
こじろう
この記事で掲載しているSoftBank光は1Gbpsのプランのケースだから注意してね
 
 

北海道のおすすめ光回線ランキング

北海道のおすすめはNURO光とauひかり

北海道のおすすめ光回線ランキング
1位 2位 3位
新規開通 一戸建て NURO 光
auひかり ドコモ光
マンション auひかり ドコモ光 So-net光プラス
乗り換え 一戸建て NURO 光
auひかり SoftBank光
マンション auひかり SoftBank光 ドコモ光
他社転用 一戸建て ドコモ光 SoftBank光 So-net光プラス
マンション ドコモ光 SoftBank光 So-net光プラス

(※光回線名をクリックもしくはタップすると各光回線のおすすめ代理店の公式サイト等へ遷移します。)

北海道のおすすめ光回線ランキングは上記の通りです。

北海道は一戸建てはNURO光、マンションはauひかりが一番おすすめです。

マンションは予め光回線が導入されていた場合、その光回線を利用することになる場合がありますので注意が必要です。

むさし
なぜ上記の通りになったか説明してくれ
こじろう
まずNURO光は一戸建てなら速度が非常に速いだけでなく、費用も安いから一番おすすめなんだ
こじろう
auひかりは安さも速さも優れているから、マンションでおすすめだね
こじろう
ちなみに、他社転用は速度や安定性の評判が良いドコモ光がおすすめだね
こじろう
項目によってはおすすめした4つの光回線以外もランクインしているけどね
 
 

北海道のおすすめ光回線のプロバイダについて

北海道のおすすめ光回線のおすすめプロバイダはNURO光、@nifty、GMOトクトクBB、Yahoo! BB

北海道のおすすめ光回線のプロバイダ
NURO光 So-net
auひかり
  • So-net
  • BIGLOBE
  • @nifty
  • GMOとくとくBB
  • au one net
  • AsahiNet
  • @TCOM
  • DTI
ドコモ光
  • GMOトクトクBB
  • ドコモnet
  • plala
  • @nifty
  • DTI
省略(クリック or タップで全表示)
  • ic-net
  • tigers-net.com
  • BIGLOBE
  • andline
  • SIS
  • SYNAPSE
  • BB.excite
  • エディオンネット
  • 楽天ブロードバンド
  • TiKiTiKi
  • hi-ho
  • @ネスク
  • OCN
  • @TCOM
  • TNC
  • AsahiNet
  • WAKWAK
  • @ちゃんぷるネット
SoftBank光 Yahoo! BB

北海道でおすすめの光回線に対応したプロバイダは、NURO光は1社、auひかりは8社、ドコモ光は23社、SoftBank光は1社です。

ADSLが主流だった頃は、インターネット回線といえばNTTのフレッツADSLだったので、インターネットを始めるならプロバイダだけ選べばいいというイメージが強かったかもしれませんが、光回線になってからは光回線とプロバイダの両方を選ぶというのが一般的になりました。

ですので、光回線と一緒に利用するプロバイダを選ぶ必要があります。

プロバイダが一つしかない光回線もありますので、その場合はプロバイダを選択しなくても大丈夫です。

NURO光はNURO光のみ対応しています。

auひかりの一番おすすめのプロバイダはSo-net、二番目はBIGLOBEです。

ドコモ光のプロバイダはGMOトクトクBBが一番おすすめです。

SoftBank光はYahoo! BBのみ対応しています。

こじろう
どのプロバイダを選ぶべきかは光回線で大体決まるから、プロバイダを選ぶ時代は終わったといってもいいかもしれないね
むさし
インターネットするならまずプロバイダと契約って感じだったもんな…
 
 

auひかり×So-netについて

auひかり×So-net

auひかり×So-net

おすすめ度

auひかり×So-netについて

  • 他のプロバイダよりキャッシュバックが高い
  • セキュリティサービスが最大2ヵ月無料
  • auひかり×So-netは一番おすすめの組み合わせ
  • プロバイダ速度も問題なし
※★であらわした表はあくまで目安です。正確な数値をグラフにしたものではありません。

auひかり×So-netの特徴は上記の通りです。

プロバイダをSo-netにした場合、他のプロバイダと比べてキャッシュバック額が高くなります。(※auスマートバリューまたはUQ自宅セット割適用時)

また、S-SAFEのセキュリティサービス(月額550円)も最大2ヵ月間無料になるため、

auひかり×So-netは一番おすすめの組み合わせです。
 

そしてこれはどのプロバイダにも共通していますが、キャッシュバック額が少なくなるかわりに『ハイグレード高速Wi-Fiルーター』を特典として付けることもできます。

特典総額はだいたい同じくらいなので、状況や好みに応じてキャンペーン内容を選ぶことをおすすめしますが、

ハイグレード高速Wi-Fiルーターが不要なら『キャッシュバックのみ』を選んでもいいと思います。

ちなみにauひかりは回線料金にプロバイダ月額利用料が含まれるため、プロバイダの違いにより光回線とプロバイダの月額利用料が変わるということはありません。
 

こじろう
プロバイダをSo-netにしてスマホ割引を利用すると、他のプロバイダよりキャッシュバック額が高くなるんだ
むさし
auかUQモバイルを使っているなら利用しない手はないな
 
 

auひかり×BIGLOBEについて

auひかり×BIGLOBE

auひかり×BIGLOBE

おすすめ度

auひかり×BIGLOBEについて

  • 高額キャッシュバックが可能
  • 出張サポートが初回訪問月から翌月末まで何回でも無料
  • auひかり×BIGLOBEは二番目におすすめの組み合わせ
  • プロバイダ速度も問題なし

auひかり×BIGLOBEの特徴は上記の通りです。

高額キャッシュバックが可能で、出張サポートが初回訪問月から翌月末まで何回でも無料なため、
auひかり×BIGLOBEは二番目におすすめの組み合わせです。

So-netのところにも書きましたが、キャッシュバック額が少なくなるかわりに『ハイグレード高速Wi-Fiルーター』を特典として付けることもできます。

特典総額は同じくらいなので、状況に応じて特典内容を選択することをおすすめします。

ちなみにauひかりは回線料金にプロバイダ月額利用料が含まれるため、プロバイダの違いにより光回線とプロバイダの月額利用料が変わるということはありません。
 

こじろう
ネットやメールの設定に自信がない
って人は、サポートが何度でも無料なBIGLOBEを選ぶといいね
 
 

ドコモ光×GMOトクトクBBについて

ドコモ光×GMOトクトクBB

ドコモ光×GMOトクトクBB

おすすめ度

ドコモ光×GMOトクトクBBについて

  • ドコモ光で最も速度や安定性が優れたプロバイダ
  • プロバイダ月額利用料も安いほう
※★であらわした表はあくまで目安です。正確な数値をグラフにしたものではありません。

ドコモ光×GMOトクトクBBの特徴は上記の通りです。

ドコモ光のプロバイダのなかでは最も速度や安定性の優れたプロバイダなため、ドコモ光×GMOトクトクBBは一番おすすめの組み合わせです。

GMOトクトクBBはドコモ光のプロバイダのなかでプロバイダの月額利用料も安いほうです。

ドコモ光×GMOトクトクBBの申し込みは,
キャッシュバックの受け取りが簡単なNNコミュニケーションズから申し込みすることをおすすめします。
 

こじろう
プロバイダによる速度差って基本的にはあまりないけど
こじろう
ドコモ光のプロバイダであるGMOトクトクBBだけは例外で速いんだ
むさし
ドコモ光のプロバイダはGMOトクトクBBを選んでおけばいいんだな
 
 

光回線を申し込むならおすすめ代理店から

おすすめマーク

各おすすめ光回線のおすすめ代理店
キャッシュバック額 おすすめ代理店
NURO光 最大45,000円 NURO 光
auひかり 最大77,000円 NNコミュニケーションズ
ドコモ光 最大45,000円 NNコミュニケーションズ
SoftBank光 最大45,000円 エヌズカンパニー

 
光回線を申し込むならおすすめ代理店から申し込むことをおすすめします。

代理店によっては申し込むと家電量販店等では貰えないような額のキャッシュバックが貰えて大変お得です。

よくわからない代理店から申し込むのは不安を感じるという方もいるかもしれませんが、当サイトで掲載している代理店の中には公式から感謝状をいただいているような代理店もあります。

このサイトでおすすめしている代理店は全て優良な代理店なので、光回線を申し込みの際はおすすめしている代理店から申し込むことをおすすめします。

こじろう
代理店によっては電話から申し込みできるけど、電話から申し込むと口頭で意思疎通をしなければならないためトラブルの元になるから、電話ではなくWEB申し込みフォームから申し込むことをおすすめするよ
むさし
変なトコでトラブルになったら嫌だし、電話ではなくWEB申し込みフォームから申し込むかー
 
 

NURO光のおすすめ代理店

 

NURO光の申し込みは、最大45,000円のキャッシュバックが貰えるNURO光公式キャンペーンサイトが一番おすすめです。

NURO光公式なので、とうぜん信頼が厚く、キャッシュバックの還元時期も、最短4ヵ月でまあまあ早いです。

 

こじろう
公式キャンペーンサイトだけど、キャンペーンの内容もいいよ
むさし
っていうか代理店じゃないな
 
 

auひかりはどこから申し込むべきか?

auひかりの申し込みをするならNNコミュニケーションズが一番おすすめです。
auひかり公式から感謝状を16期連続授与されています。

プロバイダはSo-netが一番おすすめで、BIGLOBEが二番目におすすめです。

 

こじろう
この特設サイトからの申し込み限定で、キャッシュバックが増額になるんだ
むさし
限定ということは、他の窓口から申し込んだ場合、増額にはならないんだな…
 
 

ドコモ光はどこから申し込むべきか?

ドコモ光の申し込みならNNコミュニケーションズが一番おすすめです。複雑な条件一切なしでキャッシュバックが受け取れます。

ドコモ光は提携23社の中からプロバイダを選ぶことができ、プロバイダごとにお得なサービスもあります。

 

こじろう
この特設サイトからの申し込み限定で、キャッシュバック金額が増額になるよ
むさし
増額されるのは特設サイトから申し込んだ場合だけなんだな
 

SoftBank光はどこから申し込むべきか?

SoftBank光の申し込みは、キャッシュバックの手続きが簡単な代理店エヌズカンパニーから申し込みすることをおすすめします。

貰える特典は「キャッシュバックのみ」か「キャッシュバック+ハイグレードWi-Fiルーター特典」がありますので、状況や好みに応じて特典を選ぶと良いと思います。

 

こじろう
エヌズカンパニーはSoftBank光の優良代理店だよ
こじろう
申し込むなら、キャッシュバックが増額になる専用特設サイトから申し込んでね
 

北海道のおすすめ光回線を次の観点から比較

AとBを比較して疑問符を出す女性

北海道のおすすめ光回線の特徴と使い分けについてざっくりと書きましたが、NURO光やauひかり、ドコモ光、SoftBank光が具体的にどう違うのかまだ伝わりきってないと思うので、NURO光やauひかり、ドコモ光、SoftBank光の特徴を次の観点で比較してもっと詳しく説明していきます。

(※クリックやタップをするとその項目に遷移します。)

こじろう
ここからはもっと詳細に説明していくよ
むさし
すげー細かそうだな…

北海道のおすすめ光回線の費用の面を比較

北海道で安いのはNURO光とauひかり

北海道のおすすめ光回線の費用の面を比較
NURO光 auひかり ドコモ光 SoftBank光
光回線の月額料金(一戸建て)
5,200円~5,700円程度 5,610円程度 5,720円程度 5,720円程度
光回線の月額料金(マンション)
5,200円~5,700円程度 4,180円程度 4,400円程度 4,180円程度
最大キャッシュバック(一戸建て)
最大45,000円 最大72,000円 ⇒77,000円
※特設サイト限定
最大30,000円 ⇒45,000円
※特設サイト限定
最大40,000円 ⇒45,000円
※特設サイト限定
最大キャッシュバック(マンション)
45,000円 最大72,000円 ⇒77,000円
※特設サイト限定
最大30,000円 ⇒45,000円
※特設サイト限定
最大40,000円 ⇒45,000円
※特設サイト限定
最大キャッシュバック条件
無し 光電話 無し 無し
無線LANのレンタル料金
550円(初月無料) 550円 無料 513円
契約事務手数料
3,300円 初期費用に含まれる 3,300円 3,300円
工事費実質無料の条件
無し 光電話 無し 無し
標準的な工事費(一戸建て)
44,000円 41,250円(事務手数料含む) 19,800円 26,400円
標準的な工事費(マンション)
44,000円 33,000円(事務手数料含む) 16,500円 26,400円

北海道の一戸建てはNURO光がいちばん費用の面が優れています。

北海道のマンションはauひかりがいちばん費用が安いです。
 
 
NURO光は一戸建ての月額料金が3年契約にすると安く、キャンペーンも全体的に優れています。

キャッシュバック額は最大45,000円で高く、工事費実質無料も条件なしで可能です。

マンションの月額料金は、一戸建てと変わらないためあまり安くありません。

工事費実質無料とありますが、追加工事がある場合は別途工事費が必要です。
 
 
auひかりはキャンペーン内容が優れており、

一戸建てもマンションも費用の面が優れています。

最大キャッシュバックを貰うためには光電話の利用が必要ですが、

工事費実質無料の条件がそもそも光電話の利用なので、結局のところ光電話は利用せざるをえなくなると思います。

月額料金は標準的ですが、機器利用料などの関係で標準以上に高くなる光回線もあるので、

相対的に月額料金が安い部類に入ると思います。

光電話の利用で工事費実質無料になりますが、追加工事がある場合は別途工事費が必要です。
 
 
ドコモ光の費用は普通程度です。

ドコモ光の月額料金は普通ていどですが、北海道でおすすめしている光回線の中ではドコモ光の月額料金は安い部類かもしれません。

また、プロバイダにもよりますが、無線LANを無料でレンタル可能な点がポイントです。

キャッシュバックは複雑な条件なしなので、受け取りが非常に簡単です。

ドコモ光は工事費実質無料キャンペーンをやっており、新規なら工事費実質無料にできます。

(追加工事がある場合は別途工事費が必要です)
 
 
SoftBank光は光BBユニットというブロードバンドルーターの利用がほぼ必須ですが、キャッシュバックキャンペーンは良いので、

SoftBank光は費用の面は普通です。

キャッシュバックキャンペーンはオプション無しで受けられます。

光BBユニットを利用することでSoftBank光の速度や安定性が増すため、SoftBank光は光BBユニット(513円/月)のレンタルがほぼ必須です。

また、スマホ割引を適用させるためには、上記の光BBユニットとWi-Fiマルチパック(1,089円/月)・光電話(513円/月)のオプション加入が必須ですが、

各オプションをそれぞれ単体で申し込むと料金が高くなってしまうため、

光BBユニット・Wi-Fiマルチパック・光電話の3つがセットになったお得なセットオプション(550円/月)を選択することをおすすめします。

むさし
一戸建てはNURO光が安く、マンションはauひかりが安いか…
こじろう
ドコモ光、SoftBank光は普通って感じだね
 
 

北海道のおすすめ光回線の推奨利用期間を比較

推奨な利用期間が短い光回線はドコモ光とSoftBank光

北海道のおすすめ光回線の推奨利用期間を比較
NURO光 auひかり ドコモ光 SoftBank光
定期契約期間(一戸建て)
無し/2年/3年 3年単位 2年単位 2年単位
定期契約期間(マンション)
無し/2年/3年 2年単位 2年単位 2年単位
契約解除料(一戸建て)
3,740円(2年)3,850円(3年) 最大4,730円 5,000円 5,720円
契約解除料(マンション)
3,740円(2年)3,850円(3年) 最大2,730円 3,800円 4,180円
工事費割引期間(一戸建て)
24~36ヵ月 35ヵ月 - 24ヵ月
工事費割引期間(マンション)
24~36ヵ月 23ヵ月 - 24ヵ月
標準的な工事費(一戸建て)
44,000円 41,250円
(事務手数料含む)
19,800円 26,400円
標準的な工事費(マンション)
44,000円 33,000円
(事務手数料含む)
16,500円 26,400円
推奨な利用期間(一戸建て)
3年(更新後は2年) 3年単位 2年単位 2年単位
推奨な利用期間(マンション)
3年(更新後は2年) 2年単位 2年単位 2年単位

北海道のおすすめ光回線の推奨な利用期間をまとめると上記の通りになります。
 
 
北海道のおすすめ光回線の中ではドコモ光、SoftBank光の推奨な利用期間がいちばん短いです。
 
 
NURO光は推奨な利用期間がやや長いです。

NURO光の定期契約期間自体は、縛りなし/2年/3年という3つのプランがありますが、

3年契約の方が月額料金が安くなるため、3年単位の契約がおすすめです。

NURO光は一戸建ての利用者が殆んどだと思うのでそれほど問題にはならないと思います。
 
 
auひかりの推奨な契約期間は一戸建ては長くて、マンションタイプは普通です。

auひかりの一戸建ては定期契約が3年単位の契約で、

一戸建ての工事費実質無料の割引期間が35ヶ月間、つまり3年の契約期間で工事費が実質無料になります。

ですので、一戸建ては最低でも3年は利用しないと厳しいということになります。

auひかりのマンションは契約単位が2年単位です。

また、auひかりのマンションは工事費実質無料の割引期間が23ヶ月間です。

つまりauひかりのマンションの工事費実質無料が完了するまで2年かかるということになるので、

auひかりのマンションタイプは2年単位で利用すれば問題ないということになります。
 
 
ドコモ光の推奨な契約期間は普通です。

ドコモ光は一戸建てもマンションも契約期間が2年単位なので

ドコモ光の推奨な利用期間は一戸建てもマンションも2年単位です。
 
 
SoftBank光の推奨な契約期間は普通です。

SoftBank光は一戸建てもマンションも契約期間が2年単位で、工事費実質無料の割引期間も24カ月で終わるので、

SoftBank光の推奨な利用期間は一戸建てもマンションも2年単位です。

こじろう
解約のタイミングを間違えると解約違約金が発生するから注意が必要だね
こじろう
ただ、最近一部法律が変わって違約金が月額上限になったから、違約金そのものは大幅値下げされたよ
 
 

北海道のおすすめ光回線の速度を比較

北海道で速いのはNURO光

北海道のおすすめ光回線の速度を比較
NURO光 auひかり ドコモ光 SoftBank光
上り最大速度(一戸建て)
1Gbps 1Gbps 1Gbps 1Gbps
下り最大速度(一戸建て)
2Gbps 1Gbps 1Gbps 1Gbps
ユーザーの通信品質評価(一戸建て)
上り最大速度(マンション)
1Gbps 1Gbps 1Gbps 1Gbps
下り最大速度(マンション)
2Gbps 1Gbps 1Gbps 1Gbps
ユーザーの通信品質評価(マンション)
※★であらわした表はあくまで目安です。正確な数値をグラフにしたものではありません。

 
北海道のおすすめ光回線の最大速度とユーザーの通信品質評価についてまとめました。
 
 
速度に関してはNURO光が一番速いです。

NURO光は独自の光回線で、高速な光回線として有名です。

NURO光は下り最大速度が速いだけでなく、ユーザーの通信品質評価も高いです。
 
 
auひかりは、ユーザー通信品質評価が高いです。

auひかりは独自の回線を持っているためか、速度や安定性に関する評価が高いです。
 
 
ドコモ光はユーザー通信品質評価が高いので速度や安定性は優れています。

特にGMOトクトクBBというプロバイダでv6プラスによる接続をした場合の速度や安定性に定評があります。
 
 
SoftBank光はユーザー通信品質評価が割と高いので速度や安定性は割と優れています。

光BBユニットによるIPv6接続をした場合の速度や安定性に割と定評があります。

むさし
速度に関してはNURO光がダントツで一番速いか…
こじろう
auひかりやドコモ光もけっこう速くて充分な速度だと思うよ
こじろう
SoftBank光も遅いイメージは無いと思う
 
 

北海道のおすすめ光回線のユーザーの声のまとめ

ノートパソコンを使う主婦

NURO光のユーザーの声のまとめ(速度・安定性関連)

  • 一番速い人で下り1200Mbps出てる
  • 800Mbpsくらい出てるという声が多い
  • 速度は普通という声
  • ときどき遅くなるという声も
  • 関西で利用してるが遅いという声

auひかりのユーザーの声のまとめ(速度・安定性関連)

  • 一番速度が出てる人で800Mbps程度
  • BBIQより確実に速いという声
  • 速度に問題なしという声
  • たまに遅くなるという声
  • かなり遅いという声

ドコモ光×GMOトクトクBBのユーザーの声のまとめ(速度・安定性関連)

  • 回線をドコモ光×GMOトクトクBBに換えてから速くなったという声
  • 一番速い人で上りも下りも300Mbpsくらい速度が出てる
  • 上り・下り100~200Mbps程度という声が多い
  • 最初の頃は速かったが、最近になって遅くなったという声
  • 時間帯によって遅くなるという声

SoftBank光のユーザーの声のまとめ(速度・安定性関連)

  • 一番速い人は700Mbps程度出てる
  • 光BBユニットを利用した場合は非常に安定しているという声も
  • 100Mbps程度出てると言う声が多い
  • たまに遅くなるけど問題ないという声もある
  • 1Mbpsも出ないという声も

NURO光やauひかり、ドコモ光、SoftBank光の回線速度や安定性に関するユーザーの声をまとめました。
 
 
回線速度や安定性に関するユーザーの声をもとにユーザー通信品質評価の★の数を決定しています。
 
 
NURO光の回線速度や安定性に関するユーザーの声が最も良かったです。

NURO光は回線速度に関しては非常に速く、安定性も割と良いという声が多かったです。
 
 
auひかりのユーザーの通信品質評価は良かったです。

auひかりは独自の回線を持っているためか、速度や安定性が優れているという声が多かったです。
 
 
ドコモ光の回線速度や安定性に関するユーザーの声は良いです。

ドコモ光×GMOトクトクBBはv6プラス接続が可能なためか、速度が出るとか安定するという声が多かったです。

GMOトクトクBBが速度を売りにしてるプロバイダだけのことはあります。
 
 
SoftBank光も回線速度や安定性に関するユーザーの声は割と良かったです。

SoftBank光は速度が100Mbpsくらいという声が多かったです。

光BBユニットによるIPv6高速ハイブリッド接続ができるためやはり速度や安定性は割と優れているようです。

こじろう
回線速度や安定性に関するユーザーの声をネットで拾ってみたよ
むさし
当然といえば当然だが、評判が良い光回線でもかならず速度が出るわけではないのな
 
 

北海道のおすすめ光回線の乗り換えキャンペーンを比較

乗り換えキャンペーン1位はSoftBank光

北海道のおすすめ光回線の乗り換えキャンペーンを比較
NURO光 auひかり ドコモ光 SoftBank光
最大違約金等還元額(一戸建て)
20,000円 30,000円+一律20,000円上乗せ - 100,000円
最大違約金等還元額(マンション)
20,000円 30,000円+一律10,000円上乗せ - 100,000円
違約金等還元対象
違約金・工事費残債 解約違約金 - 違約金・撤去工事費
条件
無し 無し - 無し

乗り換えキャンペーンはSoftBank光が一番優れています。
 
 
NURO光は違約金を最大20,000円還元できます。

SoftBank光やauひかりよりは金額は少ないですが、キャンペーン内容が優れており、一戸建ての場合は月額料金も安いため、

北海道の一戸建ての乗り換えはNURO光が一番おすすめです。

違約金や撤去工事費がかなり発生する場合は、他の光回線を利用する方がいいかもしれません。
 
 
auひかりは違約金を最大30,000円還元できます。

auひかりの乗り換えキャンペーンは、auひかり乗り換えスタートサポートと言うのですが、

解約違約金の還元の他に、上乗せキャッシュバックとして最大20,000円貰えるのもポイントです。(※条件によります)

また、乗り換えキャンペーンを適用し、auスマートバリューまたはUQ mobile自宅セット割も新規登録すると、最大10,000円au PAYにチャージすることもできます。
 
 
ドコモ光は乗り換えキャンペーンがありません。

ドコモ光は乗り換えキャンペーンがないため、乗り換えの場合は他の光回線を使ったほうがいいかもしれません。
 
 
SoftBank光は乗り換えキャンペーンは非常に優れています。

乗り換え時の違約金の還元額が100,000円で非常に高く、オプション加入などの条件も無い点が良いです。

むさし
100,000円って数字だけ見ると凄いな…
こじろう
まあ実質全額ってことだけどね
 
 

北海道のおすすめ光回線のスマホ・携帯・タブレット割引を比較

スマホ等割引についてもチェック!

北海道のおすすめ光回線のスマホ・携帯・タブレット割引を比較
NURO光 auひかり ドコモ光 SoftBank光
キャンペーン名
おうち割 光セット auスマートバリュー
UQ mobile
自宅セット割
ドコモ光 セット割 おうち割 光セット
おうち割 光セット(A)
対応キャリア
SoftBank au/UQ mobile docomo SoftBank/Y!mobile
対象端末
スマホ・携帯・タブレット(UQ mobileはスマホ)
条件
光電話 光電話 光電話 光電話

北海道のおすすめ光回線のスマホ・携帯・タブレット割引もチェックしましょう。

NURO光、auひかり、ドコモ光、SoftBank光でスマホ・携帯・タブレット割引に対応しているキャリアが違います。

auひかりはauのスマホ・携帯・タブレットとUQ mobileのスマホ割引に対応していて、

ドコモ光はdocomoのスマホ・携帯・タブレットの割引に対応していて、

NURO光はSoftBankのスマホ・携帯・タブレットの割引に対応していて、

SoftBank光はSoftBankとY!mobileのスマホ・携帯・タブレットの割引に対応しています。

むさし
スマホの割引とかどうでもよくね?
こじろう
次に説明するけど、案外そうでもないんだよね…
 
 

スマホ等割引キャンペーンの割引額

スマートフォンを使う主婦

スマホ等割引キャンペーンの割引額
税込1,100円/月割引
auスマートバリュー
  • 使い放題MAX 5G ALL STARパック2
  • 使い放題MAX 5G/4G DAZNパック
  • 使い放題MAX 5G/4G ドラマ・バラエティパック
  • 使い放題MAX 5G/4G Netflixパック(P)
  • 使い放題MAX 5G/4G Netflixパック
  • 使い放題MAX 5G with Amazonプライム
  • 使い放題MAX 5G/4G
  • auマネ活プラン 5G ALL STARパック2
  • auマネ活プラン 5G/4G DAZNパック
  • auマネ活プラン 5G/4G ドラマ・バラエティパック
  • auマネ活プラン 5G/4G Netflixパック(P)
  • auマネ活プラン 5G/4G Netflixパック
  • auマネ活プラン 5G with Amazonプライム
  • auマネ活プラン 5G/4G
UQ mobile自宅セット割
  • トクトクプラン
  • ミニミニプラン
ドコモ光 セット割
  • irumo 3GB/6GB/9GB
  • eximo
  • 5Gギガホ プレミア
  • 5Gギガホ
  • ギガホ プレミア
  • ギガホ
  • 5Gギガライト(ステップ4:~7GB)
  • 5Gギガライト(ステップ3:~5GB)
  • ギガライト(ステップ4:~7GB)
  • ギガライト(ステップ3:~5GB)
おうち割 光セット
  • データプランメリハリ無制限
  • データプランミニフィット+
税込550円/月割引
auスマートバリュー
  • スマホミニプラン 5G/4G
ドコモ光 セット割
  • 5Gギガライト(ステップ2:~3GB)
  • ギガライト(ステップ2:~3GB)
税込638円~858円/月割引
UQ mobile自宅セット割
  • くりこしプラン L +5G
  • くりこしプラン M +5G
  • くりこしプラン S +5G

 
auスマートバリュー、ドコモ光セット割、おうち割光セット、UQ mobile自宅セット割の割引額の一部を抜粋すると上記の通りになります。
 
 
見づらくなるので、新規受付終了しているプランについては記載しませんでした。

お使いのスマホが新規受付終了しているプランで、auスマートバリュー、ドコモ光 セット割、おうち割 光セットに対応しているプランの場合は割引の対象になります。
 
 
スマホ・携帯・タブレットの割引というのは、基本的に家族で利用しているスマホ・携帯・タブレットの回線すべてに対応しています。

家族で利用しているau、docomo、SoftBankのスマホ・携帯・タブレットの回線数が多い場合は割引額が高額になることもあります。
 
 
たとえばですが、家族でギガホのプランで、docomoのスマホを3台利用していた場合は、ドコモ光 セット割の適用で毎月3,000円(税込3,300円)割引になります。
 
 
なるべく費用を安く抑えたい方は家族で利用しているau、docomo、SoftBank等のスマホ・携帯・タブレットすべての割引額を考慮したうえで光回線を選びましょう。

むさし
スマホ・携帯・タブレットの割引なんてあんまり意識して光回線を選んだことなかったなぁ…
こじろう
割引額がけっこう高くなることもあるから、考慮して光回線を選んだほうが本当はいいんだけど、面倒くさいよねぶっちゃけ
こじろう
あと、スマホ等割引のキャンペーン適用の条件に光電話があるから注意だよ
 
 

北海道のおすすめ光回線の開通までの期間

工事現場の男性と女性

北海道のおすすめ光回線の開通までの期間
開通までの期間
一戸建て マンション
NURO光 1~2カ月程度、福岡県、佐賀県、岐阜県、北海道、中国エリアは、工事状況により更に1~2カ月程度必要 2~3カ月程度、福岡県、佐賀県、岐阜県、北海道、中国エリアは、工事状況により更に1~2カ月程度必要
auひかり 申込から1ヵ月程度 申込から2~3週間程度
ドコモ光 開通日確定から早くて2~3週間程度、繁忙期等によっては1~2ヶ月以上 開通日確定から早くて2~3週間程度、繁忙期等によっては1~2ヶ月以上
SoftBank光 申込から1~2ヵ月程度 申込から2~3週間程度

北海道のおすすめ光回線の開通までの期間についてまとめると上記の通りになります。
 
 
auひかりとドコモ光とが開通まで比較的早いようです。

NURO光はあまり、開通まで早くないようです。

とはいえ、新築新規などで新たに回線引き込みが必要なのか、すでに回線が引き込まれているのかなど、

形態によっても開通までの期間は異なるため、ここに挙げたのはあくまで標準的な日数です。

SoftBank光とNURO光は、開通までの期間にWi-fiルーターをレンタルすることが可能です。

むさし
当たり前だが、回線工事のあるなしで期間が変わるんだな
こじろう
そうだね、宅内工事なしだととうぜん開通までの日数は早くなるね

 

北海道の一戸建てのおすすめ光回線まとめ

北海道の一戸建てはNURO光

北海道の一戸建てのおすすめ光回線まとめ
NURO光 auひかり ドコモ光 SoftBank光
上り最大速度
1Gbps 1Gbps 1Gbps 1Gbps
下り最大速度
2Gbps 1Gbps 1Gbps 1Gbps
ユーザーの通信品質評価
月額料金
5,200円程度 5,610円程度 5,720円程度 5,720円程度
最大キャッシュバック額
45,000円 最大72,000円 ⇒77,000円
※特設サイト限定
最大30,000円 ⇒45,000円
※特設サイト限定
最大40,000円 ⇒45,000円
※特設サイト限定
最大キャッシュバック条件
無し 光電話 無し 無し
工事費実質無料条件
無し 光電話 無し 無し
推奨な利用期間
3年(更新後は2年) 3年単位 2年単位 2年単位
スマホ等割引
SoftBank au/UQ mobile docomo SoftBank/Y!mobile
最大違約金等還元額
20,000円 30,000円+一律20,000円上乗せ
-
100,000円
違約金還元条件
無し 無し
-
無し
※★であらわした表はあくまで目安です。正確な数値をグラフにしたものではありません。

 
北海道のおすすめ光回線の一戸建てについてまとめると上記の通りになります。

北海道の一戸建てはNURO光が一番おすすめです。
 
NURO光は速度が非常に速いのはもちろんのこと、一戸建ての場合は月額料金が安いです。

乗り換えキャンペーンもあり全体的に優れているので、

NURO光は北海道の一戸建てに関しては、新規開通や乗り換え問わず一番おすすめです。
 
 
auひかりを一戸建てで使うなら、NURO光が利用できない場合が良いと思います。

auひかりは速さも安さも優れていて、乗り換えキャンペーンもあります。

auひかりはどんな状況にも対応できるバランスの優れた光回線です。

NURO光は一戸建てでは特に優れた光回線なので、NURO光が利用できない場合はauひかりを利用すると良いと思います。

また、北海道ではauのスマホやタブレットの割引に対応しているおすすめ光回線がauひかりくらいしかないので、

auのスマホやタブレットを持っているのであればauひかりを選択肢に入れてよいと思います。

auひかりは定期契約が3年単位、工事費実質無料が完了するまで3年かかるので、推奨できる利用期間がどうしても長くなってしまう点は注意です。
 
 
ドコモ光はdocomoのスマホ・携帯・タブレットの割引にゆいいつ対応しています。

ドコモ光は速度は速いですが、費用の面は普通というところです。

また、乗り換えキャンペーンがないのはネックです。

キャッシュバックは条件なしなので非常に受け取りが簡単です。

工事費実質無料が条件なしで可能な点は良いです。

他社転用はNURO光やauひかりが利用できないため、他社転用は消去法でドコモ光が一番おすすめです。
 
 
SoftBank光は乗り換えキャンペーンが非常に優れています。

SoftBank光は速度は割と速いですが、光BBユニットのレンタル料が発生するため月額料金がどうしても少し高くなってしまうため、

基本的にはNURO光のほうがおすすめです。

ですが、乗り換えキャンペーンはSoftBank光がいちばん優れているため

違約金や撤去工事費が高額になる乗り換えの場合は、NURO光のかわりにSoftBank光を利用してもよいと思います。

また、キャッシュバックキャンペーンは優れています。
 
 
NURO光やauひかり、ドコモ光、SoftBank光でスマホ・携帯・タブレットの割引対象のキャリアが違います。

家族で利用しているau、docomo、SoftBankのスマホ・携帯・タブレットの回線数によっては割引額が高額になることもあります。

なるべく費用を抑えたいならスマホ・携帯・タブレット割引も考慮して光回線を選ぶといいと思います。

むさし
一戸建てはNURO光か…
こじろう
NURO光が提供エリア外だったらauひかりがおすすめかな
 
 

北海道のマンションのおすすめ光回線まとめ

北海道のマンションはauひかり

北海道のマンションのおすすめ光回線まとめ
NURO光 auひかり ドコモ光 SoftBank光
上り最大速度
1Gbps 1Gbps 1Gbps 1Gbps
下り最大速度
2Gbps 1Gbps 1Gbps 1Gbps
ユーザー通信品質評価
月額料金
5,200円程度 4,180円程度 4,400円程度 4,180円程度
最大キャッシュバック額
45,000円 最大72,000円 ⇒77,000円
※特設サイト限定
最大30,000円 ⇒45,000円
※特設サイト限定
最大40,000円 ⇒45,000円
※特設サイト限定
最大キャッシュバック条件
無し 光電話 無し 無し
工事費実質無料条件
無し 光電話 無し 無し
推奨な利用期間
3年(更新後は2年) 2年単位 2年単位 2年単位
スマホ等割引
SoftBank au/UQ mobile docomo SoftBank/Y!mobile
最大違約金等還元額
20,000円 30,000円+一律10,000円上乗せ
-
100,000円
違約金等還元条件
無し 無し
-
無し
※★であらわした表はあくまで目安です。正確な数値をグラフにしたものではありません。

 
北海道のおすすめ光回線のマンションについてまとめると上記の通りになります。
 
 
北海道のマンションのauひかりが一番おすすめです。
 
 
NURO光は速度は非常に速いですが、マンションではあまり普及していません。

北海道で普及しているauひかりや、光コラボレーションであるドコモ光やSoftBank光などの光回線を使うことになるケースが多いと思います。

速度は非常に速いので、速度重視ならNURO光の利用を検討してもいいかもしれません。
 
 
auひかりは総合的に優れているため一番おすすめです。

独自の回線を持っているためか、速度や安定性が優れていて

高額な機器利用料なども発生しないため、月額料金も決して高くなく、

キャンペーン内容が充実しており、高額キャッシュバック可能で、光電話の利用で工事費実質無料、また乗り換えキャンペーンも優れています。

マンションタイプなら間違いなくauひかりがおすすめです。
 
 
ドコモ光はdocomoのスマホ・携帯・タブレットの割引にゆいいつ対応しています。

ドコモ光は速度や安定性は優れています。

乗り換えキャンペーンがないのがネックです。

キャッシュバックは複雑な条件なしなので受け取りが非常に簡単です。

他社転用はauひかりが利用できないため、他社転用は消去法でドコモ光が一番おすすめです。

工事費実質無料キャンペーンがあり、条件なしで工事費実質無料にできます。
 
 
SoftBank光は乗り換えキャンペーンが非常に優れています。

乗り換えでもauひかりのほうが基本的にはおすすめですが、

乗り換え時の違約金や撤去工事費が高い場合は、条件なしで乗り換えキャンペーンが適用できるSoftBank光を利用してもいいと思います
 
 
NURO光やauひかり、ドコモ光、SoftBank光はスマホ・携帯・タブレットの割引対象のキャリアが違います。

家族で利用しているau、docomo、SoftBankのスマホ・携帯・タブレットの回線数によっては割引額が高額になることもあります。

なるべく費用を抑えたいならスマホ・携帯・タブレット割引も考慮して光回線を選ぶといいと思います。

むさし
マンションはauひかりが一番おすすめか…
こじろう
auひかりは全体的に優れているからね

 

この記事のまとめ

まとめ(落ち葉)

この記事についてまとめると次の通りになります。

  • 北海道の一戸建てはNURO光が一番おすすめ、マンションはauひかりが一番おすすめ
  • 北海道の他社転用はドコモ光が一番おすすめ
  • スマホ・携帯・タブレット割引の割引額が高額になる場合もあるので、それを考慮してもよい
  • 代理店から申し込むと独自のキャッシュバックなどが貰えておトクなためおすすめ

むさし
あんまりシンプルにまとまってないな
こじろう
まーなんにせよ、どの光回線を選んでいいかわからないならNURO光かauひかりを選ぶといいと思うよ
 
 

NURO光のおすすめ代理店

NURO光公式
 

おすすめ度

NURO光の申し込みは、最大45,000円のキャッシュバックが貰えるNURO光公式キャンペーンサイトが一番おすすめです。

オプション加入なしでキャッシュバック可能です。

 

NURO光公式キャンペーンサイト
キャッシュバック額 45,000円キャッシュバック
条件(オプション) 無し
手続き方法 まあまあ簡単
還元時期 まあまあ早い
こじろう
公式だから信頼は厚いよ
こじろう
キャンペーン内容もけっこういいよ
 
 

auひかりのおすすめ代理店

NNコミュニケーションズ
おすすめ度

auひかりの申し込みをするならNNコミュニケーションズが一番おすすめです。
auひかり公式から感謝状を16期連続授与されています。

 

NNコミュニケーションズ特典
一戸建て マンション
ネットのみ 最大56,000円⇒ 61,000円キャッシュバック 最大56,000円⇒ 61,000円キャッシュバック
ネット+電話 最大72,000円⇒ 77,000円キャッシュバック
*特設サイト限定*
最大72,000円⇒ 77,000円キャッシュバック
*特設サイト限定*
手続き方法 非常に簡単
還元時期 かなり早い
こじろう
キャッシュバックが増額になるのは、この特設サイトからの申し込み限定だよ
むさし
限定ということは、他の窓口から申し込んだ場合、増額にはならないんだな…
 
 

ドコモ光のおすすめ代理店

NNコミュニケーションズ
おすすめ度

ドコモ光の申し込みならNNコミュニケーションズが一番おすすめです。
複雑な条件一切なしでキャッシュバックが受け取れます。

 

NNコミュニケーションズ公式サイト
キャッシュバック額 最大30,000円⇒ 45,000円
※特設サイト限定増額
条件(オプション) なし
手続き方法 非常に簡単
還元時期 かなり早い
こじろう
キャッシュバックが増額になるのは、この特設サイトからの申し込み限定なんだ
むさし
どうせ申し込むなら増額になる窓口からがいいな
 

SoftBank光のおすすめ代理店

エヌズカンパニー
おすすめ度

SoftBank光の申し込みは、キャッシュバックの手続きが簡単な代理店エヌズカンパニーから申し込みすることをおすすめします。

 

エヌズカンパニー特典
特典内容 条件(オプション)
新規開通
乗り換え
A 最大40,000円⇒ 45,000円キャッシュバック  無し
B 最大35,000円⇒ 40,000円キャッシュバック
+無線LAN
他社転用 15,000円キャッシュバック
手続き方法 非常に簡単
還元時期 かなり早い
こじろう
エヌズカンパニーはSoftBank光の優良代理店だよ
こじろう
申し込むなら、キャッシュバックが増額になる専用特設サイトから申し込んでね
 
 

NURO光、auひかり、ドコモ光、SoftBank光以外の選択肢

北海道の準おすすめ光回線はBIGLOBE光

北海道でNURO光、auひかり、ドコモ光、SoftBank光以外の光回線を利用するとしたら

So-net光プラス、BIGLOBE光も選択肢に入れていいと思います。
 
 
So-net光プラスはキャンペーン内容が優れているため費用が安く、最近は速度や安定性の評価も割と良いです。
 
 
BIGLOBE光はユーザーの通信品質評価は普通程度ですが、工事費実質無料の条件なし可能で、キャッシュバックも条件なしで貰えるため費用の面は優れています。

むさし
なんで最初に紹介しないの…?
こじろう
いっぺんに紹介すると頭に入ってこないと思ったからね
こじろう
あと、パッと見てパッと決めたいって人は
こじろう
なるべく選択肢を減らしてほしいと思うかなと…
 
 

So-net光プラス【費用は安く、速度も割と速い】

So-net光プラス

So-net光プラスのロゴ

So-net光プラスの基本性能
総合評価
速さ
安さ
乗り換え
スマホ等割引 au/UQ mobile
So-net光プラスはこんな光回線

  • 費用の面は優れている
  • ユーザーの通信品質評価も割と高い
  • キャンペーン内容は充実しているが、手続きが煩雑
  • 光コラボレーションの回線
※★であらわした表はあくまで目安です。正確な数値をグラフにしたものではありません。

 
So-net光プラスの特徴は上記の通りです。

So-net光プラスは費用の面が優れている光コラボレーションの光回線です。

こじろう
費用の面が優れているよ
こじろう
速度や安定性の評判も最近は良くなってきた気がするよ
こじろう
この記事ではSo-net光プラスの1Gbpsのプランのケースについて説明していくよ
 
 

So-net光プラス光の基本情報

パソコンでインターネット接続しているイメージ

So-net光プラスの基本情報
一戸建て マンション
上り最大速度 1Gbps 1Gbps
下り最大速度 1Gbps 1Gbps
通信品質評価
月額料金 6,138円程度 4,928円程度
キャッシュバック額 最大50,000円 最大50,000円
工事費実質無料条件 無し
スマホ等割引 auスマートバリュー/UQ mobile自宅セット割
1回線あたり毎月最大1,100円~638円割引
乗換キャンペーン
(違約金等還元額)
無し
※★であらわした表はあくまで目安です。正確な数値をグラフにしたものではありません。

 
So-net光プラスは速さ、安さ、キャンペーンどれをとっても良いのですが、

キャンペーンの手続きが全体的に煩雑なのがネックです。
 
 
So-net光プラスの速度や安定性についてユーザーの評価はIPv6接続が普及するようになって少し良くなったように思えます。

IPv6接続でSo-net光プラスを利用するユーザーが増えてきたのだと思われます。
 
 
キャンペーン内容そのままで、キャンペーンの手続きが簡単だったらおすすめ光回線トップ3に入っていたかもしれません。
 

こじろう
v6プラスwi-fiルーターが永年無料でレンタルできるようになったからなのかわからないけど、速度や安定性のユーザー評価が段々上がっているね
こじろう
セキュリティも無料で標準装備だし、キャンペーンの手続き方法が面倒なのが本当に惜しいよね
 
 

So-net光プラスはどこから申し込むべきか?

 

So-net光プラスの申し込みは、手続き方法は煩雑ですが、最大50,000円のキャッシュバックが貰える公式サイトから申し込みすることをおすすめします。

申し込み特典として高性能Wi-Fiルーターが永年無料で使えるので、お得度も高いと思います。

 

こじろう
公式だからとうぜん信頼性は高いよ
 
 

BIGLOBE光【費用はやや安いが、安定性はイマイチ】

BIGLOBE光

BIGLOBE光のロゴ

BIGLOBE光の基本性能
総合評価
速さ
安さ
乗り換え
スマホ等割引 au/UQ mobile
BIGLOBE光はこんな光回線

  • 費用の面はまあまあ優れている
  • 乗り換えキャンペーンはない
  • SoftBank光と同じ光コラボレーションの回線
※★であらわした表はあくまで目安です。正確な数値をグラフにしたものではありません。

 
BIGLOBE光の特徴は上記の通りです。

BIGLOBE光は費用の面がまあまあ優れている光コラボレーションの光回線です。

こじろう
費用の面はまあまあ優れているけど、速度や安定性がもう少し欲しいところなんだよね
こじろう
だから物凄くおすすめ!とは言いづらいんだよね
 
 

BIGLOBE光の基本情報

パソコンでインターネット接続しているイメージ

BIGLOBE光の基本情報
一戸建て マンション
上り最大速度 1Gbps 1Gbps
下り最大速度 1Gbps 1Gbps
通信品質評価
月額料金 5,698円(2年プラン)
5,478円(3年プラン)
4,488円(2年プラン)
4,378円(3年プラン)
キャッシュバック額 最大35,000円⇒ 45,000円
特設サイト限定増額
工事費実質無料条件 無し
スマホ等割引 au/UQ mobile
一回線あたり毎月最大1,100円割引
乗り換えキャンペーン
(違約金等還元額)
無し
※★であらわした表はあくまで目安です。正確な数値をグラフにしたものではありません。

 
BIGLOBE光の最大速度、ユーザー通信品質評価、月額料金、キャンペーン等は上記の通りです。
 
 
BIGLOBE光は工事費実質無料を条件なしで可能で、さらにキャッシュバックも条件なしで貰えます。

ユーザーの通信品質評価は普通程度です。
 
 
BIGLOBE光はドコモ光やSoftBank光より一戸建ての月額料金は優れていますが、

ユーザー通信品質評価や、乗り換えキャンペーンの面はやや劣っています。
 
 
BIGLOBE光より、ドコモ光やSoftBank光のほうが回線速度や安定性は優れていて、

乗り換え時はBIGLOBE光よりSoftBank光のほうが安く済む可能性もあります。
 
 
速度や安定性、乗り換えキャンペーンを重視するならドコモ光やSoftBank光、

速度や安定性はイマイチでも、少しでも費用が安い方がいいならBIGLOBE光という使い分けすることをおすすめします。

こじろう
速度や安定性ってけっこう重要だから
こじろう
BIGLOBE光よりはドコモ光やSoftBank光のほうが基本的におすすめだね
 
 

BIGLOBE光はどこから申し込むべきか?

BIGLOBE光の申し込みをするならNNコミュニケーションズが一番おすすめです。各公式から感謝状を授与されている信頼の置ける代理店です。

貰える特典は「キャッシュバックのみ」か「キャッシュバック+ハイグレードWi-Fiルーター特典」があり、光電話・光TVの利用でそれぞれ5,000円キャッシュバック上乗せも可能です。

 

こじろう
キャッシュバックが増額になるのは、この特設サイトからの申し込み限定だから
こじろう
申し込むなら、ぜひ特設サイトから申し込んでね