【2023年1月版】
春から一人暮らしの新大学生や新社会人にはどんな光回線がおすすめなのか?
気になる方に向けて記事を書いてみました。
目次
新大学生や新社会人だからこれがおすすめっていう光回線は無い
結論を先に言うと、春から一人暮らしの新大学生や新社会人だからといってこの光回線がおすすめというのはありません。
通常の光回線の選び方と同様に、都道府県別で光回線を選ぶことをおすすめします。
光回線を探しているなら都道府県別から
光回線を探しているなら、「光回線選びをするなら都道府県別から選べ!」という記事を読むことをおすすめします。
都道府県別におすすめ光回線についてまとめています。
光回線選びをするなら都道府県別から選べ!
このままだと記事が短すぎるので粘ってみる
このままだと記事が短くなりすぎるので、もう少し粘ってみます。
せっかくなので3種のおすすめの光回線を紹介したいと思います。
どの光回線も定番の光回線で、速度や安定性に定評があります。
auひかりについて
auひかりの評価 | |
---|---|
総合評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
速さ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安さ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
乗換 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スマホ等割引 | au/UQ mobile |
提供エリア | 46都道府県(一戸建ては36都道府県) |
- 高額キャッシュバックが魅力的
- 割と全体のバランスが優れている
- 一戸建ての提供エリアは東海・近畿・沖縄を除く36都道府県
- マンションの提供エリアは沖縄を除く46都道府県
おすすめ光回線その1はauひかりです。
auひかりは高額キャッシュバックが可能なため費用の面が優れている光回線です。
auひかりは高額キャッシュバックが可能
一戸建て | マンション | |
---|---|---|
上り最大速度 | 1Gbps | 1Gbps |
下り最大速度 | 1Gbps | 1Gbps |
通信品質評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
月額料金 | 5,610円程度(税込) | 4,180円程度(税込) |
キャッシュバック額 | 77,000円(期間限定) | 77,000円(期間限定) |
工事費実質無料条件 | 光電話 | |
無線LANの月額料金 | 月額550円(光電話) | |
スマホ等割引 | auスマートバリュー/UQ mobile自宅セット割 | |
1回線あたり毎月最大1,100円~638円割引 | ||
乗換キャンペーン (違約金等還元額) |
最大30,000円 | 最大30,000円 |
auひかりの速度や月額料金、キャンペーンは上記の通りです。
auひかりはキャッシュバック額が優れていて、最大77,000円(キャンペーン時期により金額は変動します)キャッシュバックが可能です。
また、auひかりは全体のバランスが優れています。
auひかりの速度や安定性も割と優れています。
まず、auひかりの最大速度ですが、
一戸建ては上り・下り最大速度1Gbpsで標準的です。
しかし、auひかりのマンションタイプは最大速度が遅い場合があります。
マンションタイプでもっとも遅い最大速度は上り最大速度が30Mbps、下り最大速度については70Mbpsです。
ですが、このくらいの最大速度があればオンラインゲームやネット配信など回線に負担がかかることをやってもそれほど問題ないと思われます。
auひかりのユーザーの通信品質評価は割と高く、速度や安定性の評判は割と良いです。
auひかりは標準的な月額料金です。
ちなみに光回線の標準的な料金は一戸建てが5,000円程度、マンションが4,000円程度です。
auひかりは工事費実質無料条件がまあまあ優れています。
次に、auひかりの工事費実質無料条件ですが、光電話の利用で工事費実質無料にできます。
auひかりはスマホ・携帯・タブレットの割引も優れているほうです。
auひかりのスマホ等割引はauスマートバリューとUQ mobile自宅セット割というキャンペーンに対応しています。
家族全員分のスマホ・携帯・タブレットが割引対象なので、
家族で利用しているauまたはUQ mobileのスマホ・携帯・タブレットの回線数が多い場合は、割引額が高額になることもあります。
auひかりは乗り換えキャンペーンもまあまあ優れています。
auひかりの乗り換えキャンペーンについてですが、
ホームタイプ・マンションタイプ共に解約違約金を最大30,000円還元できます。
auひかりはどこから申し込むべきか?
auひかりは、最大77,000円(期間限定)のキャッシュバックが貰える代理店NNコミュニケーションズから申し込みすることをおすすめします。
プロバイダをSo-netにした場合、最大77,000円の高額キャッシュバックが可能なため(条件あり)、
auひかり×So-netは一番おすすめの組み合わせです。
また、これはどのプロバイダにも共通していますが、キャッシュバック額が少なくなるかわりに『ハイグレード高速Wi-Fiルーター』を特典として付けることもできます。
特典総額は同じくらいなので、状況に応じて特典内容を選択することをおすすめします。
ドコモ光について
ドコモ光の評価 | |
---|---|
総合評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
速さ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安さ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
乗換 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スマホ等割引 | docomo |
提供エリア | 全国 |
- ユーザーの通信品質評価は高い
- プロバイダをGMOトクトクBBにした場合の速度や安定性に定評がある
- docomoのスマホ・携帯・タブレット割引に対応
- ドコモ光はおすすめ光回線の一つ
おすすめその2はドコモ光です。
ドコモ光はdocomoのスマホ・携帯・タブレット割引にゆいいつ対応した光回線です。
ドコモ光は速度や安定性は優れている
一戸建て | マンション | |
---|---|---|
上り最大速度 | 1Gbps | 1Gbps |
下り最大速度 | 1Gbps | 1Gbps |
通信品質評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
月額料金 | 5,720円程度(税込) | 4,400円程度(税込) |
キャッシュバック額 | 最大42,000円 | |
工事費実質無料条件 | 無料(期間限定) | |
無線LANの月額料金 | 無料 | |
スマホ等割引 | ドコモ光 セット割 | |
1回線あたり毎月最大1,100円割引 | ||
乗換キャンペーン (違約金等還元額) |
無し |
ドコモ光の最大速度、ユーザー通信品質評価、月額料金、キャンペーン等は上記の通りです。
ドコモ光は回線速度や安定性は優れており、
docomoのスマホ・携帯・タブレットの割引に対応しているのがポイントです。
ドコモ光の最大速度は標準的ですが、
ドコモ光のユーザー通信品質評価は高いです。
ユーザー通信品質評価とは、回線の速度や安定性に関するユーザーの評価のことで、
ドコモ光は、回線の速度が出るとか安定するといった声が多かったということになります。
ドコモ光の月額料金は普通程度です。
ちなみに光回線の標準的な月額料金は一戸建てが5,000円程度、マンションが4,000円程度です。
次に、ドコモ光のキャッシュバックキャンペーンについてですが、最大20,000円キャッシュバック可能で、
当サイトのおすすめ代理店のNNコミュニケーションズでは、条件なしで簡単に受け取ることができます。
ドコモ光は現在、期間限定で工事費実質無料が条件なしで可能です。
特典適用対象工事料は通常工事のみで、土日・祝日工事の追加工事料や、工事内容によって発生する追加料金は特典値引きの適用外です。
ドコモ光はスマホ・携帯・タブレットの割引も優れているほうです。
ドコモ光のスマホ等割引はドコモ光 セット割というキャンペーンに対応しています。
docomoのスマホ・携帯・タブレットを一回線あたり毎月最大1,100円割引できます。
家族全員分のスマホ・携帯・タブレットが割引対象なので、
家族で利用しているdocomoのスマホ・携帯・タブレットの回線数が多い場合は、割引額が高額になることもあります。
ドコモ光は乗り換えキャンペーンがありません。
ドコモ光のように乗り換えキャンペーンがない光回線はけっこうあります。
ドコモ光はどこから申し込むべきか?
ドコモ光の申し込みは、優良プロバイダであるGMOトクトクBBに対応しているNNコミュニケーションズから申し込みすることをおすすめします。
GMOトクトクBBはドコモ光のプロバイダのなかで最も回線速度や安定性の信頼性が高いです。
SoftBank光について
SoftBank光の評価 | |
---|---|
総合評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
速さ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安さ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
乗換 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スマホ等割引 | SoftBank/Y!mobile |
提供エリア | 全国 |
- 乗り換え時の違約金等還元額が最大10万円で非常に高い
- 開通前Wifi無料レンタルなどキャンペーンが充実
- 回線の速度や安定性に関するユーザーの評価は割と高い
- 光コラボレーションの光回線
おすすめその3はSoftBank光です。
SoftBank光は乗り換えキャンペーンにより違約金・撤去工事費を全額還元できます。
また、他社のスマホ・ケータイの解約違約金相当額割引や、開通前WiFiレンタルなどのキャンペーンも充実していて利用しやすいです。
SoftBank光は乗り換えキャンペーンが非常に優秀
一戸建て | マンション | |
---|---|---|
上り最大速度 | 1Gbps | 1Gbps |
下り最大速度 | 1Gbps | 1Gbps |
通信品質評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
月額料金 | 5,720円程度(税込) | 4,180円程度(税込) |
キャッシュバック | 最大38,000円(期間限定) | |
工事費実質無料条件 | 乗り換え | |
無線LANの月額料金 | 513円 | |
スマホ等割引 | おうち割 光セット/おうち割 光セット(A) | |
1回線あたり毎月最大1,100円~638円割引 | ||
乗換キャンペーン (違約金等還元額) |
最大100,000円 |
SoftBank光の速度や月額料金、キャンペーンについてまとめました。
SoftBank光は乗り換えキャンペーンが非常に優れています。
また、SoftBank光は速度や安定性が割と優れています。
SoftBank光のユーザー通信品質評価は割と高いです。
ユーザー通信品質評価とは、回線の速度や安定性に関するユーザーの評価のことで、
SoftBank光は、回線の速度が出るとか安定するといった声が割と多かったということになります。
SoftBank光の月額料金は少し高いです。
光BBユニットを利用することでSoftBank光の速度や安定性が増すため、SoftBank光は光BBユニット(513円/月)のレンタルがほぼ必須です。
また、スマホ割引を適用させるためには、上記の光BBユニットとWi-Fiマルチパック(1,089円/月)・光電話(513円/月)のオプション加入が必須ですが、
各オプションをそれぞれ単体で申し込むと料金が高くなってしまうため、
光BBユニット・Wi-Fiマルチパック・光電話の3つがセットになったお得なセットオプション(550円/月)を選択することをおすすめします。
次に、SoftBank光のキャッシュバックキャンペーンについてですが、
オプション加入なしで最大38,000円(期間限定)キャッシュバック可能です。
SoftBank光のキャッシュバックキャンペーンはまあまあ優れています。
また、工事費実質無料ができない光回線もあるので、SoftBank光は工事費実質無料条件も良いほうです。
SoftBank光はスマホ・携帯・タブレットの割引も優れているほうです。
SoftBank光のスマホ等割引はおうち割 光セットというキャンペーンに対応しています。
SoftBankとY!mobileのスマホ・携帯・タブレットを一回線あたり毎月最大1,100円割引できます。
家族全員分のスマホ・携帯・タブレットが割引対象なので、
家族で利用しているSoftBankのスマホ・携帯・タブレットの回線数が多い場合は、割引額が高額になることもあります。
SoftBank光は全ての光回線で最も乗り換えキャンペーンが優れています。
SoftBank光は違約金・撤去工事費を最大10万円まで還元できます。
SoftBank光はどこから申し込むべきか?
SoftBank光の申し込みは、最大38,000円(期間限定)のキャッシュバックが貰える代理店エヌズカンパニーから申し込みすることをおすすめします。
代理店エヌズカンパニーは、キャッシュバック手続きを電話口で完了でき、
キャッシュバックの還元時期も、最短2ヵ月で非常に早いです。
貰える特典は「キャッシュバックのみ」か「キャッシュバック+ハイグレードWi-Fiルーター特典」があります。
「キャッシュバックのみ」に比べて「キャッシュバック+ハイグレードWi-Fiルーター特典」のほうが特典総額が若干高いですが、
ハイグレードWi-Fiルーターが要らないというのであれば「キャッシュバックのみ」を選んでも良いと思うので、
状況や好みに応じて特典を選ぶと良いと思います。
光回線を選ぶときは次の3パターンに注意しよう
次の3パターンに当てはまる場合は、ほぼ100%の確率で別の光回線を利用することになります。
- 提供エリアの都道府県が不一致
- 提供エリアの都道府県は一致しているが、自分の住まいは提供エリア外
- マンションにすでに別の光回線が導入されている
上記以外の場合でも特定の光回線が利用できないことがあります。
ですが、上記の3パターンが特定の光回線を利用できないケースとしてありがちなので、
上記の3パターンに特に注意して光回線選びをすることをおすすめします。
この記事の要点まとめ
この記事の要点をまとめると次の通りになります。
- 新大学生・新社会人におすすめの光回線なんてものはない
- 光回線を利用したいなら通常と同様に都道府県別から選ぶと良い
- あとは蛇足
光回線を探しているなら都道府県別から
光回線を探しているなら、「光回線選びをするなら都道府県別から選べ!」という記事を読むことをおすすめします。
都道府県別におすすめ光回線についてまとめています。
光回線選びをするなら都道府県別から選べ!