【2020年4月版】
フレッツ光クロスという最大速度10Gbpsの超高速光回線が提供されるらしいので、
調査してざっくりまとめてみました。
目次
フレッツ光クロスについてまとめたい点は次の内容
フレッツ光クロスについてまとめたい内容を箇条書きすると次の通りです。
- フレッツ光クロスってどんな光回線?
- フレッツ光クロスの会社概要
- フレッツ光クロスの最大速度
- フレッツ光クロスの月額料金
- フレッツ光クロスの提供エリア
- フレッツ光クロスのキャンペーン
- フレッツ光クロスを利用するために必要なもの
- フレッツ光クロスのプロバイダ
- フレッツ光クロス対応レンタルルーター
- フレッツ光クロスをざっくり調べた結果まとめ
フレッツ光クロスってどんな光回線?
フレッツ光クロスはNTT東日本、NTT西日本が提供する最大速度10Gbpsの超高速光回線です。
フレッツ光クロスの申し込み受付を3月16日から開始し、4月1日から提供しています。
IPoE方式には対応していますが、PPPoEには対応していないようです。
また、ひかり電話も非対応の模様です。
フレッツ光クロス(NTT東日本)の会社概要
NTT東日本の会社概要 | |
---|---|
会社名 | 東日本電信電話株式会社 |
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿3-19-2 |
代表取締役 | 井上 福造 |
設立日 | 1999年7月1日 |
資本金 | 3,350億円 |
事業内容 | 地域電気通信業務 |
目的達成業務 | |
活用業務 |
NTT東日本の会社概要は上記の通りです。
東日本電信電話株式会社は東日本地域における地域電気通信業務及びこれに付帯する業務などを行っています。
フレッツ光クロスの最大速度
ホーム | マンション | |||
---|---|---|---|---|
上り | 下り | 上り | 下り | |
フレッツ光クロス | 10Gbps | 10Gbps | 10Gbps | 10Gbps |
NURO光10Gs | 10Gbps | 10Gbps | 10Gbps | 10Gbps |
auひかりホーム10ギガ | 10Gbps | 10Gbps | - | - |
コミュファ光10ギガ | 10Gbps | 10Gbps | 10Gbps | 10Gbps |
eo光10ギガ | 10Gbps | 10Gbps | 10Gbps | 10Gbps |
NURO光10G | 2.5Gbps | 10Gbps | 2.5Gbps | 10Gbps |
フレッツ光クロスの最大速度は上りも下りも10Gbpsで非常に速いです。
NURO光10Gのように上り最大速度が10Gbpsではない超高速光回線もあります。
フレッツ光クロスの月額料金
ホーム | マンション | |
---|---|---|
フレッツ光クロス | 6,200円~ | 6,200円~ |
NURO光10Gs | ~5,743円 | ~5,743円 |
auひかりホーム10ギガ | ~6,380円 | - |
コミュファ光10ギガ | ~6,050円 | ~6,050円 |
eo光10ギガ | ~5,937円 | ~5,937円 |
NURO光10G | ~6,480円 | ~6,480円 |
フレッツ光クロスやその他の超高速光回線の月額料金は上記の通りです。
フレッツ光クロスの月額料金は、超高速光回線のなかでは高額な部類に入ります。
プロバイダ月額利用料によっても料金が変動します。
フレッツ光クロスの提供エリア
超高速光回線の提供エリア | |
---|---|
フレッツ光クロス | 東京都(葛飾区、江戸川区、杉並区、世田谷区、足立区、大田区、板橋区、練馬区、目黒区、中野区、品川区、狛江市、調布市、三鷹市)の一部エリア |
NURO光10Gs | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県、静岡県、大阪府、兵庫県、奈良県、福岡県の一部エリア(※戸建て、5階建て以下のマンションのみ対応) |
auひかりホーム10ギガ | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の一部 |
コミュファ光10ギガ | 東海地方(静岡・愛知・岐阜・三重) |
eo光10ギガ | 近畿地方と福井県の一部 |
NURO光10G | 東京都・神奈川県・静岡県・大阪府・兵庫県・奈良県の一部 |
超高速光回線の提供エリア | |
---|---|
フレッツ光クロス | 東京都(葛飾区、江戸川区、杉並区、世田谷区、足立区、大田区、板橋区、練馬区、目黒区、中野区、品川区、狛江市、調布市、三鷹市)の一部エリア |
NURO光10Gs | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県、静岡県、大阪府、兵庫県、奈良県、福岡県の一部エリア(※戸建て、5階建て以下のマンションのみ対応) |
auひかりホーム10ギガ | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の一部 |
コミュファ光10ギガ | 東海地方(静岡・愛知・岐阜・三重) |
eo光10ギガ | 近畿地方と福井県の一部 |
NURO光10G | 東京都・神奈川県・静岡県・大阪府・兵庫県・奈良県の一部 |
フレッツ光クロスやその他の超高速光回線の提供エリアは上記の通りです。
フレッツ光クロスは、東京都の一部エリアでのみ利用可能です。
フレッツ光クロスのキャンペーン
フレッツ光クロスのキャンペーン | |
---|---|
クロススタート割引 | 30ヶ月間、月額利用料金から割引1,200円割引 |
工事費実質無料 | 不可(標準的な工事費:18,000円程度) |
フレッツ光クロスのキャンペーンは上記の通りです。
フレッツ光クロスは工事費実質無料はできませんが、月額料金の割引ができます。
フレッツ光クロスを利用するために必要なもの
フレッツ光クロスを利用するために必要なもの |
---|
|
フレッツ光クロスを利用するために必要なものは上記の通りです。
フレッツ光クロスを利用するためには標準的な超高速光回線と同じLANポートとLANケーブルが必要です。
10GBASE-Tは最大速度10Gbpsの超高速光回線に必要なLANポートで、
カテゴリ6a以上のLANケーブルは最大速度10Gbpsの超高速光回線に必要なLANケーブルです。
フレッツ光クロスのプロバイダ
月額料金 | 説明 | |
---|---|---|
BB.excite | 2,200円 | OCNバーチャルコネクト対応ルータを利用することでIPv4 over IPv6接続も可能とのことです。 |
ぷらら | 1,320円 | IPv4通信をするにはNTTが提供するブロードバンドルーターのレンタルが必要とのことです。 |
ASAHIネット | 1,200円 | NTT製XG-100NEルーターを用意することで、DS-Lite方式のIPv4 over IPv6接続も可能とのことです。 |
月額料金 | 説明 | |
---|---|---|
BB.excite | 2,200円 | OCNバーチャルコネクト対応ルータを利用することでIPv4 over IPv6接続も可能とのことです。 |
ぷらら | 1,320円 | IPv4通信をするにはNTTが提供するブロードバンドルーターのレンタルが必要とのことです。 |
ASAHIネット | 1,200円 | NTT製XG-100NEルーターを用意することで、DS-Lite方式のIPv4 over IPv6接続も可能とのことです。 |
フレッツ光クロスに対応したプロバイダは上記の通りです。
今のところ最もプロバイダの月額料金が安いのはASAHIネットです。
基本的にはフレッツ光クロスに対応したルーターを利用することでIPv4 over IPv6接続が可能のようです。
フレッツ光クロス対応レンタルルータ
フレッツ光クロス対応レンタルルータの仕様(一部抜粋) | ||
---|---|---|
名称 | XG-100NE | |
月額料金 | 500円 | |
設置工事費 | 1,500円 | |
電話機ポート | 将来拡張用で2ポート(現在利用不可) | |
USBポート | USB 3.0で2ポート | |
端末種類 | 有線接続端末 | 利用可能端末台数 最大32台(LANポート4つ) |
無線接続端末 | ||
LANポート | 1000BASE-T/100BASE-TX(IEEE802.3ab/IEEE802.3u)【3ポート】 | |
10GBASE-T/5GBASE-T/2.5GBASE-T/1000BASE-T/100BASE-TX(IEEE802.3an/IEEE802.3bz/IEEE802.3ab/IEEE802.3u)オートネゴシエーション【1ポート】 | ||
無線LAN機能 | 最大速度2491.9Mbps(Draft IEEE802.11ax 5GHz周波数帯) |
フレッツ光クロス対応レンタルルータの仕様(一部抜粋) | ||
---|---|---|
名称 | XG-100NE | |
月額料金 | 500円 | |
設置工事費 | 1,500円 | |
電話機ポート | 将来拡張用で2ポート(現在利用不可) | |
USBポート | USB 3.0で2ポート | |
端末種類 | 有線接続端末 | 利用可能端末台数 最大32台 (LANポート4つ) |
無線接続端末 | ||
LANポート | 1000BASE-T/100BASE-TX (IEEE802.3ab/IEEE802.3u) 【3ポート】 |
|
10GBASE-T/5GBASE-T/2.5GBASE-T/ 1000BASE-T/100BASE-TX (IEEE802.3an/IEEE802.3bz/ IEEE802.3ab/IEEE802.3u) オートネゴシエーション 【1ポート】 |
||
無線LAN機能 | 最大速度2491.9Mbps (Draft IEEE802.11ax 5GHz周波数帯) |
フレッツ光クロス対応レンタルルータの仕様を一部抜粋して上記の通りまとめました。
フレッツ光クロス対応レンタルルータは当然ですが、10GBASE-TとWi-Fi6に対応しています。
また、IPv4 over IPv6にも対応したルータのようです
フレッツ光クロスをざっくり調べた結果まとめ
フレッツ光クロスをざっくり調べた結果をまとめると次の通りになります。
- フレッツ光クロスの最大速度は上りも10Gbps
- 月額料金は普通程度だが、プロバイダ料金が別途かかるため高額な部類
- 提供エリアは東京都の一部
- フレッツ光クロスは他の超高速光回線と同様に10GBASE-TのLANポートなどのパソコン設備が必要
- ひかり電話も非対応
「最速」光回線ランキング
速度の速い光回線について、ランキング形式でまとめた記事があります。
高額キャッシュバック等が可能な申し込みに適した代理店なども紹介しているので是非チェックしてみてください。
「最速」光回線ランキング!全国編へ