あまりネットを利用しない人向けにサービス提供された光回線、ドコモ光ミニについてまとめました。
ドコモ光ミニとは
ドコモ光ミニはドコモ光の料金プランで、あまり使わない場合は月額料金が安く、たくさん使う場合も定額の月額料金になります。
ちなみに一戸建て向けの料金プランです。
普段あまりネットを利用しない方、ネットの利用時間にムラがある方に適していますね。
ドコモ光ミニの月額料金について
200MB | 700MB | 960MB | 1200MB | |
---|---|---|---|---|
ドコモ光ミニ | 2,700円 | 4,200円 | 4,980円 | 5,700円 |
ドコモ光 |
ドコモ光ミニと一戸建てのドコモ光の月額料金は上記の通りです。
ドコモ光ミニは使用したデータ量に応じて月額料金が変動します。
200MB以下なら月額料金が最も安く2,700円になります。
1200MB以上なら月額料金が最も高く5,700円になります。
960MBが境界値になり、それを超えるとドコモ光の方が安くなります。
データ使用量について
データ使用量 | |
---|---|
Web閲覧約100ページ | 約150MB |
テキストメール約160通 | 約0.8MB |
HTMLメール約92通 | 約9.2MB |
ウイルス対策ソフト | 約40MB |
合計 | 約200MB |
データ使用量の目安は上記の通りです。
Webサイトを約100ページ閲覧し、テキストメールを約160通を送受信し、HTMLメールを約92通を送受信、ウイルス対策ソフトを起動しているくらいで約200MBにおさまるようです。
月額料金が最も安くなる200MB以下におさめたいのであればテキスト中心のWebサイトやメールを利用し、ウイルス対策ソフトを起動している程度が丁度いいくらいということになりますね。
おそらく動画サイトを見たり、オンラインゲームをしたり、生配信をしたりするとデータ使用量がかなり増えてしまうと思いますね。
ドコモ光ミニの最大速度について
最大速度 | |
---|---|
ドコモ光ミニ | 100Mbps |
ドコモ光 | 1Gbps |
ドコモ光ミニとドコモ光の最大速度は上記の通りです。
ドコモ光ミニの最大速度は100Mbpsのようです。
ドコモ光は最大速度1Gbpsなので、ドコモ光ミニの方が遅いということになります。
しかし、スペックにこだわりがなければ100Mbpsもあればネット上で大概の事はできますし充分かなと思います。
おそらくドコモ光と同様にNTT東西線を利用しているので、同じ最大速度かと思いましたが公式情報を見る限りどうやら違うようです。
ちなみにドコモ光はユーザーの回線評価がイマイチなので、ドコモ光ミニもユーザーの回線評価はあまり期待できないかもしれません。
ユーザーの回線評価は回線の速度や安定性の目安の一つで、これが低い光回線は安定しないとか速度が出ないといったというユーザーの声が多かったということになります。
ドコモ光ミニのスマホ等の割引について
割引キャンペーン | 割引額 | 対象プラン |
---|---|---|
ドコモ光パック セット割 | 毎月500円 | データMパック |
データLパック | ||
シェアパック | ||
ドコモ光期間限定割引 | 最大毎月500円 | FOMA総合プラン |
FOMAデータプラン | ||
データSパック | ||
らくらくパック | ||
パケットパックなし |
ドコモ光ミニのスマホ等の割引は上記の通りです。
ドコモ光ミニはドコモ光とはどうやら割引キャンペーンが違うようです。
ドコモ光は毎月最大2,000円可能なのでドコモ光に比べると割引額が少なく、割引対象プランも少ないようです。
ドコモ光ミニのキャッシュバックや、工事費実質無料
キャッシュバック | 工事費実質無料 | |
---|---|---|
ドコモ光ミニ | 無し | 不可 |
ドコモ光 | 5,700円 | 不可 |
ドコモ光ミニとドコモ光のキャッシュバックや工事費実質無料は上記の通りです。
ドコモ光ミニはキャッシュバックも工事費実質無料もありません。
ドコモ光は5,700円キャッシュバック可能ですが、ドコモ光ミニはキャッシュバックはできないようです。
ドコモ光ミニをざっと調べた所感
ドコモ光ミニをざっと調べた所感は次の通りです。
- 場合によっては利用もありかも
- がっつりネットを利用するならやめておけ
一つずつ言及していきます。
所感その1 場合によっては利用もありかも
場合によってはドコモ光ミニの利用もありかなと思いました。
そのケースというのは次の2つのケースです。
- インターネットをたまにしか利用しない場合
- テキストベースのサイトの閲覧、メール送受信でのみ利用
両方に言えることですが、回線速度が求められず月のデータ使用量が少ないならドコモ光ミニを利用してもいいかもというところです。
しかし、インターネットをたまにしか利用しないけど、ハイスペックが求められるオンラインゲーム、生配信等をバリバリやりますというのならドコモ光ミニは避けた方が良いと思います。
所感その2 がっつりネットを利用するならやめておけ
がっつりネットを利用するならドコモ光ミニは使わない方が良いと思います。
そのケースというのは次の2つのケースです。
- よくインターネットを利用する場合
- オンラインゲーム、生配信、動画の視聴等をよくする
回線速度が求められる、もしくは月のデータ使用量も多いならドコモ光ミニはやめておいた方が良いです。
月額料金はデータ使用量が多いほど高くなり、ユーザーの声があまり聴こえておらず回線速度や安定性がわからないので、がっつりインターネットするならおすすめできません。
51種類の光回線等の中でおすすめは6種類
なぜおすすめする光回線がたった6種類なのかまとめた記事がありますので興味のある方はご覧になってください。
51種類の光回線等の中でおすすめは6種類?!