auひかりは多くの都道府県で利用でき、
費用も安く抑えられるというイメージがあると思います。
この記事ではauひかりの速さや安さ、提供エリアなどについてまとめました。
目次
- 1 auひかりってどんな光回線?
- 2 auひかりの長所について
- 3 長所① auひかりはキャッシュバック額が高額
- 4 長所② 提供エリアの広さがauひかりの長所の一つ
- 5 長所③ auひかりは全体的に優れている
- 6 長所④ ゆいいつauのスマホ等割引に対応
- 7 auひかりの短所について
- 8 短所① 一戸建ての推奨な利用期間が長い
- 9 短所② 一戸建ての場合、撤去義務が発生
- 10 短所③ 他社転用で利用できない
- 11 その他の気になる点について
- 12 気になる点① おすすめプロバイダってどれ?
- 13 気になる点② auひかりのユーザーの声ってどうなの?
- 14 気になる点③ auひかりのセキュリティってどうなの?
- 15 気になる点④ auひかりは開通までどれくらいかかる?
- 16 気になる点⑤ auひかりのおすすめ代理店って何?
- 17 この記事の要点まとめ
auひかりってどんな光回線?
auひかりの評価 | |
---|---|
総合評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
速さ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安さ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
乗換 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スマホ等割引 | auスマートバリュー |
提供エリア | 46都道府県(一戸建ては36都道府県) |
- 高額キャッシュバックが魅力的
- 割と全体のバランスが優れている
- 一戸建ての提供エリアは東海・近畿・沖縄を除く36都道府県
- マンションの提供エリアは沖縄を除く46都道府県
auひかりは高額キャッシュバックが魅力的な光回線です。
また、提供エリアはマンションが沖縄県を除く46都道府県、一戸建てが東海地方・近畿地方・沖縄県を除く36都道府県です。
提供エリアが広く、バランスの優れた光回線なので、多くの都道府県でこの光回線をおすすめしています。
auひかりの申し込みはこちら
auひかりの長所について
auひかりの長所についてまとめると次の通りになります。
- 高額キャッシュバックが可能
- 提供エリアが広い
- 全体のバランスが優れている
- auのスマホ・携帯・タブレット割引に対応
長所① auひかりはキャッシュバック額が高額
一戸建て | マンション | ||
---|---|---|---|
ネットのみ | A | 43,000円キャッシュバック | 38,000円キャッシュバック |
B | 38,000円キャッシュバック +無線LAN |
33,000円キャッシュバック +無線LAN |
|
ネット+電話 | A | 50,000円キャッシュバック | 45,000円キャッシュバック |
B | 45,000円キャッシュバック +無線LAN |
40,000円キャッシュバック +無線LAN |
|
プロバイダ | So-net、BIGLOBE、@nifty |
一戸建て | マンション | ||
---|---|---|---|
ネット のみ |
A | 43,000円キャッシュバック | 38,000円キャッシュバック |
B | 38,000円キャッシュバック +無線LAN |
33,000円キャッシュバック +無線LAN |
|
ネット +電話 |
A | 50,000円キャッシュバック | 45,000円キャッシュバック |
B | 45,000円キャッシュバック +無線LAN |
40,000円キャッシュバック +無線LAN |
|
プロバイダ | BIGLOBE、So-net、@nifty |
上記はNNコミュニケーションズの特典内容です。
NNコミュニケーションズは一戸建てなら最大50,000円のキャッシュバックが可能です。
ちなみに代理店NNコミュニケーションズで一番おすすめのプロバイダはBIGLOBEです。
また、おすすめの特典は「キャッシュバックのみ」か「キャッシュバック+無線LAN」ですが、迷うのであれば「キャッシュバックのみ」をおすすめします。
BAFFALO WHR-1166DHP4について
BAFFALO WHR-1166DHP4 | ||
---|---|---|
おすすめ度 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
価格 | 4,980円(Amazon 2018/10/15現在) | |
規格 | IEEE802.11a/b/g/n/ac | |
伝送速度 | 最大866Mbps(IEEE802.11acの場合) |
NNコミュニケーションズで申し込むと貰える無線LANは上記の無線LANです。
auひかりの無線LAN機能の月額料金(500円/月)をどうしても支払いたくない方はバッファローの無線LANの特典を貰うことをおすすめします。
無線LANを特典としてつけるとキャッシュバック額は5,000円減ってしまいます。
長所② 提供エリアの広さがauひかりの長所の一つ
auひかりの提供エリア | |
---|---|
一戸建て | 36都道府県(東海・近畿・福井・沖縄以外全て) |
マンション | 46都道府県(沖縄以外全て) |
提供エリアの広さがauひかりの長所の一つです。
auひかりのマンションの提供エリアは沖縄県を除く46都道府県、一戸建ての提供エリアは東海地方・近畿地方・福井県・沖縄県を除く36都道府県です。
auひかりの提供エリア内の普及度
エリア | auひかりの普及度 |
---|---|
北海道 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
東北 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
関東 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
中部 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
東海 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
近畿 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
中国 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
四国 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
九州 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
沖縄 | 提供エリア外 |
auひかりの提供エリア内での普及度をまとめると上記の通りになります。
auひかりは対応している都道府県は多いですが、普及度は普通です。
長所③ auひかりは全体的に優れている
一戸建て | マンション | |
---|---|---|
上り最大速度 | 1Gbps | 30M~1Gbps |
下り最大速度 | 1Gbps | 70M~1Gbps |
通信品質評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
月額料金 | 5,100円程度 | 3,800円~ |
工事費実質無料条件 | 光電話 | |
乗換キャンペーン (違約金等還元額) |
最大30,000円 | 最大20,000円 |
一戸建て | マンション | |
---|---|---|
上り最大速度 | 1Gbps | 30M~1Gbps |
下り最大速度 | 1Gbps | 70M~1Gbps |
通信品質評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
月額料金 | 5,100円程度 | 3,800円~ |
工事費実質無料条件 | 光電話 | |
乗換キャンペーン (違約金等還元額) |
最大30,000円 | 最大20,000円 |
auひかりはキャッシュバックや、提供エリア以外もそこそこ優れています。
速度や安定性が充分に優れており、
月額料金は普通程度、工事費実質無料の条件もまあまあ良く、
また、乗り換えキャンペーンもあるため乗り換えにも適しています。
長所④ ゆいいつauのスマホ等割引に対応
auスマートバリューの割引額 | |
---|---|
対象キャリア | au |
スマホ定額30G | 最大2,000円割引/月 |
スマホ定額20G | 最大1,410円割引/月 |
スマホ定額5G | 最大1,410円割引/月 |
ケータイ定額5G | 最大1,410円割引/月 |
ケータイ定額2G | 永年934円割引/月 |
4G LTEタブレット | 最大1,410円割引/月 |
auひかりのauスマートバリューの割引額は上記の通りです。
auひかりはauのスマホ・携帯・タブレットの割引に対応しています。
スマホ・携帯・タブレットの割引というのは、基本的に家族で利用しているスマホ・携帯・タブレットの回線すべてに対応しています。
auひかりの短所について
auひかりの短所についてまとめると次の通りになります。
短所
- 一戸建ての推奨な契約期間が長い
- 一戸建ての場合、撤去義務が発生
- 他社転用で利用できない
短所① 一戸建ての推奨な利用期間が長い
一戸建て | マンション | |
---|---|---|
契約期間 | 3年単位 | 2年単位 |
最大契約解除料 | 15,000円 | 7,000円 |
工事費割引期間 | 60ヵ月間 | 24ヵ月間 |
最大工事費 | 37,500円 | 30,000円 |
推奨な利用期間 | 6年以上 | 2年単位 |
auひかりの推奨な利用期間は上記の通りです。
auひかりはマンションの推奨な利用期間は普通ですが、一戸建ての推奨な利用期間が長いです。
マンションは契約期間が2年単位、工事費実質無料の割引期間が24ヵ月間(2年間)なので、マンションの場合は2年単位でauひかりを利用すれば契約期間が終わり、工事費実質無料の割引も終わるので丁度よいです。
しかし、一戸建ては契約期間が3年単位で、工事費実質無料の割引期間が60ヵ月間(5年間)なので、最低でも工事費実質無料が終わり、契約の更新タイミングがくる契約から6年後までは利用しないといけません。
短所② 一戸建ての場合、撤去義務が発生
撤去義務 | 撤去費用 | |
---|---|---|
auひかり | 有り | 28,800円 |
NURO光 | 無し | 10,000円 |
コミュファ光 | 無し | 10,000円~12,000円 |
ピカラ光 | 無し | 10,000円 |
eo光 | 無し | 10,000円 |
auひかりの撤去費用や撤去義務は上記の通りです。
auひかりは撤去費等が他の光回線より高く、撤去義務も発生するのがネックです。
短所③ 他社転用で利用できない
auひかりは光コラボレーションの光回線ではないため他社転用では利用できません。
auひかりは独自の光回線で、光コラボレーションのようにNTT東西線を使っていません。
その他の気になる点について
auひかりの長所や短所で書ききれなかった気になる点を挙げると次の通りになります。
- おすすめプロバイダってどれ?
- auひかりのユーザーの声ってどうなの?
- auひかりのセキュリティってどうなの?
- auひかりは開通までどれくらいかかる?
- auひかりのおすすめ代理店って何?
気になる点① おすすめプロバイダってどれ?
おすすめ度 | 説明 | |
---|---|---|
BIGLOBE | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
一番おすすめでかつ、最大50,000円の高額キャッシュバックが可能 |
So-net | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最大50,000円の高額キャッシュバックが可能なプロバイダ |
@nifty | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最大50,000円の高額キャッシュバックが可能なプロバイダ |
@TCOM | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
auひかりに対応しているプロバイダ |
AsahiNet | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
auひかりに対応しているプロバイダ |
au one net | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
auひかりに対応しているプロバイダ |
DTI | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
auひかりに対応しているプロバイダ |
おすすめ度 | 説明 | |
---|---|---|
BIGLOBE | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
一番おすすめでかつ、最大50,000円の高額キャッシュバックが可能 |
So-net | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最大50,000円の高額キャッシュバックが可能なプロバイダ |
@nifty | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最大50,000円の高額キャッシュバックが可能なプロバイダ |
@TCOM | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
auひかりに対応しているプロバイダ |
AsahiNet | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
auひかりに対応しているプロバイダ |
au one net | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
auひかりに対応しているプロバイダ |
DTI | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
auひかりに対応しているプロバイダ |
auひかりのプロバイダで一番おすすめはBIGLOBEです。
BIGLOBEはおすすめ代理店であるNNコミュニケーションズで最もキャッシュバック額が高く、
また、BIGLOBEをプロバイダにすると様々な特典がついてくるため一番おすすめのプロバイダです。
BIGLOBEのその他特典
BIGLOBEのその他特典 | |
---|---|
|
プロバイダをBIGLOBEにした場合のその他特典は上記の通りです。
プロバイダをBIGLOBEにした場合、短い期間ではありますが月額料金やオプションが無料になります。
一応、期間限定のキャンペーンらしいので、時期によって特典内容が変わる可能性があります。
気になる点② auひかりのユーザーの声ってどうなの?
- 一番速度が出てる人で800Mbps程度
- スマホ、PC、テレビ、タブレット等いろいろ接続しているが速いという声がある
- 速度に問題なし
- ちょっと遅いという声
- NURO光に比べてかなり遅いという声
auひかり×BIGLOBEのユーザーの声のまとめ(その他)
- 費用はまあまあ安いという声
- 費用が少し高いという声
- 有料セキュリティは問題なく使えているという声
- ユーザーサポートは繋がりにくいけど丁寧な対応という声
- 迷惑メールが届いたが、拒否することができないという声
auひかりのユーザーの声をまとめました。
auひかりは回線速度や安定性に関するユーザーの声もまあまあ良かったです。
auひかりは一戸建ての速度が特に速いようです。
また、マンションでも速度がそれなりに出ると言う声がありました。
auひかりはユーザーの声から安定性も割と高いという印象も受けました。
auひかりの速度や安定性以外のユーザーの声についてもまとめましたが、
費用の面、セキュリティ、ユーザーサポート、メールサービスなど
全体的にまあまあ良いという印象を受けました。
気になる点③ auひかりのセキュリティってどうなの?
セキュリティセットプレミアム | ||
---|---|---|
おすすめ度 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
月額料金 | 380円 | |
無料期間 | 最大2ヵ月間 | |
対応ハード | パソコン、スマホ | |
対応OS | Windows、android、mac、iOS | |
対応台数 | 最大3台 | |
機能 | ウイルス・スパイウェア対策 | ○ |
Webサイト安全性評価 | ○ | |
迷惑メール対策 | ○ | |
スマホの盗難防止 | ○ | |
ファイアウォール | ○ | |
保護者機能 | ○ | |
パスワード管理機能 | ○ | |
備考 | OSによって利用できない機能もあります。 |
auひかり×BIGLOBEはセキュリティセットプレミアムという総合セキュリティソフトを利用することが可能です。
一見あらゆる全ての機能が使えるように見えるかもしれませんが、OSによって利用できない機能もあるので注意が必要です。
気になる点④ auひかりは開通までどれくらいかかる?
auひかりの開通までの期間 | ||
---|---|---|
一戸建て | マンション | |
auひかり | 申込から1~2ヵ月程度 | 申込から2週間程度 |
auひかりは開通までの期間は上記の通りです。
auひかりは開通までの期間がそれほど速いほうではありません。
気になる点⑤ auひかりのおすすめ代理店って何?
auひかりは、最大50,000円のキャッシュバックが貰える代理店NNコミュニケーションズから申し込みすることをおすすめします。
貰える特典は「キャッシュバックのみ」も「キャッシュバック+無線LAN」もおすすめなのでどちらを選んでもOKですが、
迷ったら「キャッシュバックのみ」の特典を選ぶことをおすすめします。
NNコミュニケーションズ公式サイトへ
この記事の要点まとめ
この記事の要点をざっとまとめると次の通りになります。
- auひかりは高額キャッシュバックが魅力的な光回線
- auひかりは全体のバランスも優れている
- auひかりは提供エリアが広い
- auひかりの申し込みなら代理店NNコミュニケーションズが一番おすすめ