auひかりとコミュファ光は他の光回線に比べて最大速度が遅いので他の光回線より遅いんじゃないか心配される方もいると思います。
今回はそのあたりについてまとめました。
auひかりとコミュファ光の最大速度が遅いのはあくまでマンションタイプのみ
最大速度 | 通信品質評価 | ||
---|---|---|---|
上り | 下り | ||
auひかり | 30~35Mbps | 70~100Mbps | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コミュファ光 | 100Mbps | 100Mbps | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
NURO光 | 1Gbps | 2Gbps | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ピカラ光 | 1Gbps | 1Gbps | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
eo光 | 1Gbps | 1Gbps | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
SoftBank光 | 1Gbps | 1Gbps | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
auひかりとコミュファ光の最大速度が他の光回線に比べて遅いのはあくまでマンションタイプのみです。
一戸建ての場合はauひかりやコミュファ光も他の光回線と同じ最大速度1Gbpsなので関係ありません。
実際の速度は次のようになる
最大速度 | 通信品質評価 | 実際の速度 | ||
---|---|---|---|---|
上り | 下り | |||
NURO光 | 1Gbps | 2Gbps | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
非常に速い |
ピカラ光 | 1Gbps | 1Gbps | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
速め |
eo光 | 1Gbps | 1Gbps | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
速め |
SoftBank光 | 1Gbps | 1Gbps | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
速め |
コミュファ光 | 100Mbps | 100Mbps | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
普通 |
auひかり | 30~35Mbps | 70~100Mbps | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
上りはやや遅い |
光回線A | 1Gbps | 1Gbps | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
遅い |
光回線B | 1Gbps | 1Gbps | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
非常に遅い |
最大速度やユーザー通信品質評価を加味して、実際の速度を表すと上記のようになります。
NURO光やピカラ光、eo光、SoftBank光と比べるとauひかりやコミュファ光は遅いですが、光回線Aや光回線Bに比べるとauひかりやコミュファ光は速いです。
光回線Aは最大速度1Gbpsですがユーザー通信品質評価のイマイチな光回線、光回線Bは最大速度1Gbpsですがユーザー通信品質評価が低い光回線です。
何が言いたいかといいますと、最大速度も速度に影響はしますが、それよりも重要なのはユーザーの通信品質評価が高いかどうかということです。
ユーザー通信品質評価が高い光回線は回線が安定するとか速度が出るというユーザーの声が多かった光回線です。
既存の光回線の殆んどは光回線Aや光回線Bと似たような最大速度、ユーザー通信品質評価の光回線です。
つまり、auひかりやコミュファ光は全ての光回線と比較すると通信速度が速いほうなのです。
最大速度は70Mbpsもあれば充分ですし、auひかりは上り最大速度が遅いですが、それなりの速度で動画のアップロードしたり、それなりの画質で生配信はできます。
auひかりやコミュファ光は決して遅い光回線ではありません。
通信速度とはあくまで相対的なものなので、マンションタイプにおいてNURO光やピカラ光、eo光、SoftBank光に比べるとauひかりやコミュファ光は遅いですが、それ以外のユーザー通信品質評価がイマイチもしくは低い光回線と比べると速いほうです。
光回線の大半はユーザー通信品質評価がイマイチもしくは低いので、相対的にみたらauひかりやコミュファ光はどちらかといえば速い光回線ということになります。